スイス・アーミー・マンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スイス・アーミー・マン』に投稿された感想・評価

「幸せな時の顔だ」

キャストアウェイ系の無人島から死体と帰還するお話。🪄

てっきり幻覚とか見てるのでは?的な展開と思っていたらラストに驚き‼️確かに幻覚では説明出来ない所もあって妙に納得。😏

自殺しようとしていた青年の前に一体の死体が。そこから青年と死体との旅が始まる…。
タイトルは「スイスアーミーナイフ(十徳ナイフ)」をもじった「万能的な男」といったところでしょうか。
ん?これ、何ジャ…

>>続きを読む

"これはぼくのオナラだ"

これはどういう種類のなに?!

無人島に漂着したハンクは自ら命を絶とうとしていた。その時浜辺に流れ着いた死体で脱出する?!

僕なんかじゃ理解できない次元だったわ。
生死…

>>続きを読む
piro
2.2
無人島にはダニエルを持って行きたい!
終始おバカな展開で内容は微妙。
無人島脱出もかなり早いし笑
はる
3.5
★721作品目

どう生きたらこんな発想が生まれるのw
(褒めてる)

でもコメディだけど人生や死・生・欲についても描かれてる。
Yuri
1.5

シュール。序盤の死体のガスで海を渡るところがハイライトなので、97分あるけど、あとは目新しいこともなく画的な変化も少なく眠たいです。もう少しハンクのバックボーンと真実のどんでん返しが大きくないと最後…

>>続きを読む

無人島で自殺を図ろうとしていた男の元に1つの死体が流れ着く話。
開始5分ほどで映画ポスター回収してて笑ったし、みんなオナラがすげーんだわって言うけど意味わからなかったので見てみたら確かにオナラがすげ…

>>続きを読む
sal
3.0
なんかよく解んね~
笑っちゃう~

【全てがくだらない。】
鑑賞日・・・2019年12月8日~Amazonプライム

『スイス・アーミー・マン』鑑賞。

*主演*
ポール・ダノ
ダニエル・ラドクリフ

*感想*
ラドクリフ目当てに鑑賞…

>>続きを読む

2016年公開
監督 : ダニエルズ
===
無人島で死を覚悟した男が、謎の死体の不可思議な「機能」を頼りに、生きる意味を考えなおそうとするお話。

人間、何事も「人に教える」のが一番、自分の習熟に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事