おなかすいた、寒いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おなかすいた、寒い』に投稿された感想・評価

おなかすいたーって路上で言われると寒いよねーと返したくなる冬のある日の物語。マリア・デ・メディロスは永遠に私のアイドルです。
あさ
-
一瞬ですきになるこんなん

◉数々の有名女性映画監督に影響を与えたとされる《シャンタル・アケルマン》の喜劇的要素を含んだ作品。フェミニスト映画の先駆けとして高く評価され、日常における女性の存在や感情、動作、気持ちなどを描いてい…

>>続きを読む
m
4.3
生きているとどんなときでもおなかがすく。

寝起きでこの作品のカフェのシーンを観るとめっちゃおなかすいた。

12分と短い作品の中には話の筋のようなものはあっても、登場人物の起承転結や事件はない。「偶然」という言葉について考えている時になんとなくアケルマンを思い出して視聴。欲求と人生におけるイベント...そ…

>>続きを読む
おなかすいた、さむい、恋したい、働かねば
アケルマンの短編の中では一番良い。見事な女性の歩みの息遣い。
M
4.8

シャンタル•アケルマン監督

若さ故の空腹を、若さ故の勢いで満たす
寄ってくるものを蹴散らし、自分の欲を自分が満たしたいように満たす

寒くなってきたらこの季節に、誰かが路上で”お腹空いた”とこぼし…

>>続きを読む
mom
2.5
欲に素直な少女たち。
背伸びした大人ごっこにも見えるけど、どうすれば食べ物や寝床にありつけるのかは知っている。
恐ろしい子…!(ガラスの仮面風)
先週le cinéma clubでやってた
アケルマン全開の腹ペコ二人娘、この感じのなんぼでも撮れそう

あなたにおすすめの記事