アナイアレイション -全滅領域-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アナイアレイション -全滅領域-』に投稿された感想・評価

4.4

地球のとある地域に「シマー」と呼ばれる謎の発光ドーム状の領域が出現。内部では生態系が狂い、植物・動物・人間の遺伝子が反射・融合・変異してしまう。

調査隊唯一の帰還者は生物学者リナ(ナタリー・ポート…

>>続きを読む
4.1

劇場公開が見送られたアレックスガーランド監督による『エクスマキナ』に続くSF作品。

出てくるクリーチャーや事象などは、おおむねクラシックなSFホラー映画の流れ。何が特別ってことも無いのだが、今作品…

>>続きを読む
もも
4.6
映像も美しく、自分と他の生物が融合、変異を繰り返していく恐怖とある種の安心感のようなものがあり不思議な感覚でした
映画体験としてとてもいいものになりました
紀子
4.7

めちゃくちゃおもしろかったー!
壮大な設定と個人的な感情がからみあう、独特の緊張感。
レナが仲間とはじめて話す場面、さりげなくてとても良い…ああいう場面のちょっと気まずくてうれしい感じ、すごく共感し…

>>続きを読む
Moa
4.3

シマーの実体はどうであれ、誰も生きて帰ってこなかったこの領域からリナだけ唯一帰ってこれたのは、帰る理由と意思があったからだけなのか?
オスカーアイザック(役名忘れた)率いるメンバーの中には、身体の中…

>>続きを読む
5.0
クリーチャーエグい
不穏だけど美しい空間
ラストってどうなんだろう
映像美、画面に見入ってしまう。ナタリー・ポートマンにも魅了される。
でも恐怖についても、哲学的魅力についても何か「そこじゃない感」がずっとあって、とても良いのだけどそれだけに微妙に物足りない。うーん
みら
4.2
静かな進行、得体の知れなさ、緊張感あった。
SFやっぱ好き

すごく嫌〜〜な展開。
人のカタチ怖い、なにこれ
REN
4.9

このレビューはネタバレを含みます

「自己破壊は誰でもする。何らかの形で」

破壊と再生、そして創造。おもろしかったな〜
絶滅領域、果たしてそれは人類にとって何の意味があるのか。

人類は急速な進化をしてきた分、急な変化で一つになろう…

>>続きを読む
Carene
4.1
めちゃくちゃ好きなんですよね。
ストーリーはさておき、クリーチャーがね、良すぎるのでね。

あなたにおすすめの記事