ストーカーの作品情報・感想・評価

『ストーカー』に投稿された感想・評価

Gan
5.0

6年ほど前、友人に勧められ初めて着手したタルコフスキーの『ノスタルジア』、しかし異常な静けさと長回しにあてられ、鑑賞を断念した。
当時は映画的な映画を欲していた為、わかりやすいタランティーノや北野武…

>>続きを読む
I9
1.0
このレビューはネタバレを含みます
久々に全然分からない映画だった。
ここまで来たのに部屋入らないのかい。
全て倍速で観たけどそれでも長すぎてキツかった。

日本語:

私たちはよく、自分がどこへ隠遁したいのかを問いかけます――この地上か、心の中か、思考の奥深くか。その場所は、私たちにとって異質なものなのでしょうか?それとも、本当の安らぎを見つけることが…

>>続きを読む
5.0
体調を整えてからじゃないと観れません、
映像に惹かれる体験をした貴重な作品。
jo蚊r
-

3回目。信仰故の純粋さが生む、希望と価値らを露わにし、覚醒をさする。ゾーンの正体とは、単にエイリアンとか怪物がいるみたいな、SF的場ではない。人間の内面を映し出す鏡のような場所、人間の本質を顕現化す…

>>続きを読む

映画というより哲学書読んでるみたい
哲学書をそのまま映像にしたような

難解でした
そして上映時間も長い
なのに何故か見続けられました

きっとそれは、
セリフに謎の説得感というか、真理みたいなもの…

>>続きを読む
mo
4.7


もう何度、DVDをプレーヤーに入れては寝落ちを繰り返したか。タルコフスキー作品心地良すぎ。

突如現れた謎の区域"ゾーン"。そこには「願いを叶えてくれる部屋」が存在するという。ゾーンの案内人である…

>>続きを読む

タルコフスキー作品の中で、面白さではベスト。ストルガツキーが脚本も手掛けている。延々と走り続けるトロッコ。少女のさりげなく見せる念力。不思議な作品だが、まぎれもなくタルコフスキーの世界。もっと評価さ…

>>続きを読む
タルコフスキーが最近良いのである。3分くらい寝てた。…話しがコンパクトに収まってる。3時間くらいある。
5.0
ストロガツキーの原作とはだいぶ趣が違うので当然ながら「タルコフスキー監督作品」として観るのが良いね、って感じ。
普通に眠くなるけれど、なんやかんやで何回も観ちゃう。

あなたにおすすめの記事