アナイアレイション -全滅領域-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アナイアレイション -全滅領域-』に投稿された感想・評価

3.9
ずっと不穏!だがそれが良い!!
ラストらへんのアートな感じは唐突な気もしたのでちょっと置いて行かれたけどスッキリしないラストはあり。
ぽう
3.3

最初全員男性、次全員女性ってだめでしょって思うんだけども

あとやっぱりこの監督と合わないなーと思って
いい加減見るのやめればいいのに
アレックス・ガーランドってすごくかっこいい名前じゃない?
ただ…

>>続きを読む
ひろ
3.5

トルコ行き帰り映画4作目

「自己破壊」「自己破壊欲求」がテーマ
ある環境の生物は生態系が著しく変わる
勝手に自己が破壊され、新たなものになる

テセウスの船じゃないですが
人間も細胞や骨がら生まれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

安全の象徴であるはずの灯台が、いつしか未知の脅威の中心となる――本作は、その倒錯から幕を開ける。灯台を包み込む“シマー”と呼ばれる領域は、光も音も、さらには遺伝子すらもプリズムのように屈折させ、あら…

>>続きを読む
た
3.9
すんごい映画だと思ったわ。解説必須
調べまくったら理解できた。
ムズいわこれは笑

いや〜なかなか良かった!
不穏、不気味がずっと続いてラストまで緩めることなく押し寄せてくるんだけど、ちゃんとメリハリもあるし、進化した植物と置き去りにされた無機物との対比が映像的にもとても綺麗でどん…

>>続きを読む
3.2

映画の雰囲気とクリチャーの不気味さ、得体の知れない恐怖感はめちゃくちゃ好みだったんだけど、全体的にふわっとしてて掴みどころがなかった…
それが不気味さに繋がってて良いのかもしれないけど、ビデオテープ…

>>続きを読む
前半めっちゃ面白かったのに、後半はよくわからない展開だった。
話が大きいので、シリーズドラマとして作った方が良かったのでは?
もっと色々な変異体生物が出てきてくれると期待してたけど…
緑川
3.6

このレビューはネタバレを含みます

Annihilation
全滅



奇妙な現象が頻発する米国のとある海岸地帯”エリアX”
派遣された調査隊が消息を断ち、その後様子がおかしくなった男がただ1人帰還する。
彼の妻である生物学者レナは…

>>続きを読む
すごくよくできてる

高予算の米ドラマや一流映画の資金で作られてる

結末がもう少しなんとかならなかったかな?

あなたにおすすめの記事