ヨブ記を元にしているんですが、
明るく分かりやすくて面白い。
更生させる施設も兼ねる、田舎の境界へ送られるアダム。
そこには個性豊かな元囚人、変わり者の
聖職者イヴァン。
不幸なキャラクターを…
失敬な
仮釈放中のアダムは更生施設となる田舎の教会へ。指導役のイヴァンと取り決めた目標は「庭のリンゴで大きなアップルケーキを作ること」。
毒リンゴを食わされました。猛ブラックユーモア。けれどなん…
この映画”アダムズ・アップル”、自分の持ってる概念が壊されてくような不思議な感覚を覚える作品です。映画観終わってその後自分は考え込んでしまって......後味は悪くないけど、HAPPYな作品でもない…
>>続きを読むトーキョーノーザンライズフェスティバルにて鑑賞。
マッツ・ミケルセンが出てるので、もー絶対、観なきゃ!!!と、初日、立ち見覚悟の当日、整理券で。ま、座れたんですが…
最後、クスッと。微笑んでしま…
2025年91本目。
あらすじ見て「これはトンチキな作品に違いない」とワクワクしてたら、途中まではそんな感じありつつも最終的に心温まる良作になったのにはマジでびっくり。「ライダーズ・オブ・ジャスティ…
ブラックユーモア盛り沢山で面白い!
シュールな状況に笑っていいのか戸惑いながらも、最後あたたかい気持ちに包まれる。
教会での社会奉仕活動を言い渡されたネオナチvs献身的な牧師
“北欧の至宝”と称…