だれかの木琴に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『だれかの木琴』に投稿された感想・評価

言
3.1

映画の静かな進行と、それに反してどんどんエスカレートしていく小夜子の行動が、観ている間ずっと緊張感を保っていた。映画全体を通して、二人のキャラクターの間で静かに繰り広げられる感情のぶつかり合いが、じ…

>>続きを読む

🙏🏻追記しました🙏🏻




すみません!!!!
 
残りあとちょっとのところで、
ツッコミどころがカンスト...🫨🫨
どんどん訳がわからなくなりました。
気合いを入れ直して、
無事最後まで見終えた…

>>続きを読む
3.4

【常盤貴子のムダ使い】

どういうコンセプトの映画じゃこれは???。井上荒野の小説を映画化したもので、相当イビツな作風で人間の偽善性にメスを入れた(?)シリアス作品。

人間の裏に潜む邪悪な面にスポ…

>>続きを読む
魚子
3.2
ストーカー肯定映画と思いきや、そう言うわけでもなく。
現実主義な映画かと思えば、そう言うわけでもなく。

着地点が何度が見えてもそこを華麗にスルーしていく不快感が…
3.5
池松壮亮目当てで見たけど、色々不気味だった。
あの状況でクソババアと言った彼女を本気で怒れる池松、何者なんだよ。

このレビューはネタバレを含みます

常盤さんが良い人以外の役をやるのを初めて観た。常盤さんがひたすら気持ち悪いストーカーになるのだが、不思議なのは被害者側の美容師がさほど怖がっていないところ。早々に自宅を特定され、苺をドアノブにかけら…

>>続きを読む
3.5

映画前半までは引き込まれてみていた。半分ぐらいで中だるみ。でも、テーマとしては面白かった。
池松壮亮さんの演技、やっぱいい!!脇を固める俳優たちもとても良かった。
美容師さんって水商売って言われるこ…

>>続きを読む
わか
3.7

常盤貴子の怪演が凄い。
なんか、幽霊みたいというか、常に心あらず、目の焦点もちゃんと合ってない、白昼夢でも見てるのかなってくらいの佇まいでストーカーだからめちゃくちゃ怖い。

そして、そんな彼女に関…

>>続きを読む
tzremk
3.5
佐津川さんとヒコロヒーのトークショー付き上映会。
誰もがちょっとづつズレた中途半端な狂気を晒していて、それが怖いしイタイ。小夜子の妄想シーンが絶妙に卑猥。
えっ、えっ、なに?
という感じで終わった^^;
ラストは、ホラーでしたね^^
陽水の歌が聞けたので、
良しとしましたw

あなたにおすすめの記事