アスファルトのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『アスファルト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大きなことはなんにも起こらないけど、日常が少し明るくなる、こーゆう映画だいすき!

ふとしたきっかけで(宇宙飛行士はふと、ではないけど笑)誰かと出会って、何かが変わること。普段は意識していないけど貴…

>>続きを読む

こんな寒い冬の夜勤、看護師の彼女は半袖のワンピースを着てきた。フィルムの入っていないカメラを向けてふたりが交わす言葉。それだけで観て良かったと思った。彼の母についてあまり深く語られてないところ、そし…

>>続きを読む

#アスファルト

フランス郊外の寂れた団地に住む3組の男女の交流。
美しさでいったら美少年と中年女優ペア、痛々しさでなら車椅子おじさんと夜勤看護師、ほっこりは宇宙飛行士とアラブ系のおばさん。
評価が…

>>続きを読む

アスファルト

ヘンテコがヘンテコに感じない なんかもうそこにいて、生きてる。絵本のような距離感。童話は現実ではないけれど非現実でもない、みたいな距離感。
まあそれはこの映画に限らないけれど…。

>>続きを読む

Movie”Asphalte”
【ネタバレ注意】映画「アスファルト」を観て
フランスのとある団地を舞台に、現実では起こり得ないような偶然の出会いによって、登場人物達の孤独でグレーな人生に徐々に色が付…

>>続きを読む

『アスファルト』鑑賞。曇天の街の中、団地で起きる6人の男女の群像劇。老朽化したピカソ団地に入居する3人の男女はどこか満たされない想いを抱いていた。シャルリは母親の愛情に飢え、スタンコヴィッチは想い人…

>>続きを読む
自分の中の心優しい部分が歩み寄ってきてくれた。ほのかに匂うSF感をあたたかく裏切ってくれるのも好き。

サミュエル・ベンシェトリ監督作品。

寓意に溢れた作品。今年観た「神様メール」も面白かったが、全く違うアプローチで現代のヨーロッパに暮らす人々の孤独と断絶をユーモアの味に包んで描いたこの作品がとても…

>>続きを読む

舞台は晩秋、フランス郊外の取り壊されようとしている団地。そこに住む3人と出会った3人、計6人。それぞれ3組の男女のほろ甘く、優しい出会いを描いた作品。画面全体がモノトーン調に包まれているため、ストー…

>>続きを読む

汚いアスファルトの灰色がきれい。悲しみを抱えていても6人はそれぞれ満ち足りた時間を見つけた。さみしい時と満ち足りた時を繰り返して生きていくのだと思った。不安の象徴のような不可思議な音が、ただの車の扉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事