復讐のセクレタリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『復讐のセクレタリー』に投稿された感想・評価

ラナ
1.7

このレビューはネタバレを含みます

レストランの前で立ち尽くすの、加害者が出所後にそこで働いてるのを見つめてるのかと思ったら違った。
事故のシーンまで戻ってみたら事故があった場所のようだった。わかりにくい。
9年後が出所した時というの…

>>続きを読む
Emmy
1.7

この映画でなければいけないことが何もなく、なぜわざわざ撮ったのかな?と思う作品でした。

事故についても、もちろん前方不注意による過失で人を殺めてしまった側が悪いのですが、雨の夜に横断歩道の無い…

>>続きを読む
よつ
2.0
YouTube にて

一番わからないのは
レストランで別席の女に当たったとこ

なんで?ほんとに笑われてたの?でも理由は?

流血するほど頭ぶつけるし

つええ母ちゃん

徹底的な復讐に走れなかった、マリーの中の母親が敗因(?)なのかな。
率直に、主人公マリーの踏み込み方に、観てるこっちがドキドキした。
すげぇな…。
と、思ってたら、家族になるという驚き展開。
マジか…

>>続きを読む
釈迦
2.0

ずっと緩やかなペースで続いて、ひまだし人殺してみるかぁって感じでママもワンコもジジイも殺されていく。
わざわざお料理して食べながら観たのに、絶対オモロいオチ浮かばんかっただろうなって感じの映画で何も…

>>続きを読む
めり
2.0
自分の息子を交通事故で亡くし加害者家族に復讐する話しですが、かなりご都合主義。加害者のトマのお父さんが飼っていた犬の死はやめてほしかった。殺したか真偽はわからないんですが。
突然の事故!!
奪われる命と産まれる命

私は貴方を許さない!

次回
「秘書の視線」
「あすから私は義母(ママ)よ」
         の二本立てです★

なんの捻りもなく
2.0

口角を上げ続けるナタリー・バイが薄気味悪すぎる。
レオがセバスチャンと重なってきたのはわかるけど、愛情の出し方がおどろおどろしい。犬を殺したのは彼女だってレオに見抜かれてたし。最後、どうしてレオが彼…

>>続きを読む
80s
2.0

サスペンスを観ると言うよりもフランス人女性は歳を重ねても綺麗だなぁ〜、と言う視点になってしまいがちな作品。肝心の復讐劇はそこまでドキドキハラハラする事もなく、ラストも中途半端な感じ。家族にじわじわ近…

>>続きを読む
1.6

息子を殺された妙齢の女性が、加害者の会社から家族へまでとけこむ話。設定は面白そうだけれど、口コミがイマイチだったので期待せず鑑賞。間違ってなかった。

出演者の人柄や感情がわかりにくく、お父さんが穏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事