このレビューはネタバレを含みます
芸事の業の深さをサイケで表現できると思ったのはわかるが、国宝を見た後だとなんともチープに感じる。毒親育ち諸々の経験は浅く自信もなく監督からも舐められていながら、それでも主役をやりたいと思える傲慢な未…
>>続きを読む怖い、怖い。
毒親、怖い。
嫉妬も怖いけど、
母子家庭で母親に捨てられたくないという子供の頃のまんま大人になったバレリーナを、ナタリー・ポートマンが繊細に演じてて、怖くも面白かった。
でも、願わ…
主役を勝ち取るためにスパルタなレッスンを積んで狂気に満ちていく姿は、現実にありうる事と想像していた
後半、どこまでが幻覚でどこまでが現実かわからなくなりホラーになって冷めた
羽根🪶が生えてくるシ…
このレビューはネタバレを含みます
これが主演女優賞か!納得
主人公の状況がターより私に近くて結構共感できる部分もあり
ああいう母親が1番恐れることって自分の娘のほうが優れてて性的にも1人の女になることだもんねー、わかる
なんで起こし…
2025年 180本目
サブスタンス見た時このブラック・スワンぽいというのを見たので視聴。
バレリーナのナタリー・ポートマンは白鳥の湖の主役を獲得。しかしこれをきっかけに奇妙な事が起き始める。
…
美しさは、狂気のすぐ隣にある。
完璧を求め続けるバレリーナ、ニナ。
美を極めようとするほど、己を失っていく恐怖。
ナタリー・ポートマンの鬼気迫る演技が、観る者を圧倒する。
華やかな舞台の裏で…