ブラック・スワンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブラック・スワン』に投稿された感想・評価

地味に観てなかったんだけど、ゾクゾク感の与え方と狂気の映し方がクセになる。
そして絶対に取り返しなつかない方向に行ってるとわかっていても、その先が終わりではなく解放のように感じてしまうこと自体が狂気。
nerd
4.5

ケミカルブラザーズに出会わせてくれた映画。人生で一番擦り倒してるかも。もう何も得るものはないって分かってても定期的に見ちゃう。そして今更何を書けばいいか分からない。名場面だらけなのに一番好きなシーン…

>>続きを読む
nola
4.8

こりゃ面白い。
サブスタンスやラストナイト・イン・ソーホー的なキツさがある作品。特にサブスタンスは影響受けてそうな気がする。とはいえキツさはこの二作よりマシ。徹底的にナタリー・ポートマンに寄り添った…

>>続きを読む
smi
4.4

怖い。怖すぎる。
怖くて美しい。

美しさに取り憑かれ狂っていく女性の話かと思ったら全然違う。不安、焦り、恐怖が取り巻いていて不快感が見ている私たちにも漂う。だけど目が離せない。黒鳥になったニナに釘…

>>続きを読む
m
4.2

習い事でやってたバレエでさえ緊迫しててメンタルやられてた。だから外国のバレエ団なんて比じゃないストレスだろうなー、成長期に体重制限させられてつま先で踊ってるのが今考えたらやばい。潰れたつま先とか傷に…

>>続きを読む

プリマを目指した母親
ニナを身籠ったことでキャリアを諦めた

続けたところで彼女はプリマになれたのか?
ニナをプリマを諦めた原因にして、責任と期待で別の愛情が注がれているように感じる

妊娠でダンサ…

>>続きを読む
4.1
ナタリー・ポートマンの演技凄すぎ。
不安の表現が突出してた。
4.2

2025年 34本目.

完璧を求めるあまり、自己を貪り尽くし、破壊してしまう恐ろしさ。
こういった世界では主役の座を狙うとき、最大の敵が自分自身になることもあるんですね。
最初と最後ではニナの眼…

>>続きを読む
みく
5.0

このレビューはネタバレを含みます

仕事で行き詰まる私にはとても刺さる、狂気じみてでもやり抜いて蹴落としてでもつきたいポジションがあるならやり切らねば、と思う共感と


いや、命をおとしてまでやる仕事なんてないわという冷静さと
ぽん
4.1
ナタリー・ポートマンの演技が良かった。ラストの「感じたわ。完璧だわ」の一言が大好き。
ただ、目が赤くなるとか、背中と腕に黒い羽根が生えるとかはもう少しやりようがあったと思う。マーベルとかでやってくれ。

あなたにおすすめの記事