ずっと見たかったのやっと見れた!
バレエガチってた時のトラウマ蘇った🩰
周りの嫉妬とか自分の焦りとかとにかく気狂いそうになる。
見てて目が離せないしバレエのレオタードとか衣装が可愛い。ラストシーンも…
このレビューはネタバレを含みます
ホラー×グロ×胸糞だと思ってみたら、それ以上に色々考えさせられた映画。
だいぶ前にみたから忘れちゃってるところもあるけど、ラストシーン綺麗で好きだった。
主人公死んじゃう感じとかバッドエンド風にかか…
・真面目で穢れを知らないニナ(ナタリー・ポートマン)が、完璧主義と周囲の圧力に追い詰められ、徐々に自己を崩していく心理スリラー。前半は過干渉な母親を毒親のように描くが、後半にかけてニナ自身の精神的な…
>>続きを読む『ブラック・スワン』(2010)専門家批評
作品の完成度
ダーレン・アロノフスキー監督が長年温めた企画は、肉体と精神の極限状態を官能的かつグロテスクに描き出すことで、他に類を見ない完成度を達成。チャ…
バレエの事は分からないけれど面白かった。
サイコスリラーやサイコホラーに近いのかな?🤔
特に終わり方が格好良かった!👏
中盤辺りで、『白鳥の湖』初心者でも察しがついてしまうが、それでもバッサリいっ…
【芸道の追求で生じる狂気について。時代を大きく超える普遍性、古典的名作】:
とんでもなく熱量の高い「狂った」作品だった。
本作の「物語」の中にある様々な種類の「狂気」を
主演のナタリー・ポートマンが…
ナタリーポートマンの演技力の光る作品です。
1人の清純な少女が徐々に邪悪な黒鳥のように変貌していくストーリーは色々と考えさせられました。
幻想と現実が混同するシーンでより一層映画に引き込まれ、とても…