冷たい熱帯魚のネタバレレビュー・内容・結末 - 120ページ目

『冷たい熱帯魚』に投稿されたネタバレ・内容・結末

埼玉愛犬家連続殺人事件を基に作られた映画だそうです。
グロいのだめな人にはおすすめしません。
でんでん狂気天才。

でんでんがヤバイ。
途中、あがらえずズルズルとでんでんの支配下に引きずり込まれていく様が強烈で誰にでも起こるんではないかっていう恐怖が凄かった。
最後吹越満が黒澤あすかを行為中に殺し、そのままでんで…

>>続きを読む

すきすき。

かなりグロいよ!!!と数人に念を押された。やっぱり最初は驚くけど、慣れると平気。豚肉と一緒。
なんで豚だと何とも思わないのに、人だとショックなんだろー?と少し深く考えてみたり。
映像の…

>>続きを読む

 私の独断と偏見に基づいて、メモぐらいの気持ちで書いたものです。あまり読むことはお勧めしませんが、それでもよければどうぞ。

 一言で言えば、エロとグロ。その二つのインパクトが強すぎて、苦手な人は内…

>>続きを読む
最初の冷凍食品のシーンから引き込まれた
主人公の覚醒後が本当に大好き

 この映画は、邦画では近年稀に見る悪役を出現させた点で既に賞賛されるべきだ。だがそれと同時に、稀に見る凡庸さを登場させたことにも注目しなければならない。それは社本(吹越)のことだけではなく、実は村田…

>>続きを読む
本当にすごかった。殺人は間違っているけど、村田の言葉は心に突き刺さるようなコアなものだった。これに似た近い実業家は実在してもおかしくないと思った。

特に耐性はないんだけど、ミステリは好きだからそこそこは慣れていると思うのに、血なまぐさすぎて観てられなくなって最後は目を伏せた。
凶悪と同じく、この映画にも作業としての殺人があった。違うのは、そこか…

>>続きを読む

ううーん、、すごかった。だいぶ過激らしい、というので、「いつ来るの…?!」と、非常に構えていたら、突然やって来ましたね。そこからはもう猛スピードで、でんでん大暴走。確かにエログロで、まーえぐかったけ…

>>続きを読む
主人公が殺人に対し客観的で静観していたのに、主観的になる狂気。
色々ぶっ壊れてんな、これ

あなたにおすすめの記事