冷たい熱帯魚のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『冷たい熱帯魚』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃ真面目に見てて損した笑
村田と愛子、殺人に慣れすぎてて殺しても解体しててもノリとテンションが変わらないのが良い。
「生前お世話になった」好き。
面白かった!
めっちゃ好き。
グロさもちょうどよくて見やすかった。
最後の展開👍
社本覚醒

うだつの上がらない主人公がでんでんさん演じる殺人鬼と接して変えられてく描写が本当に怖い
暴力的な本能に支配されそうになるも最後は娘に生きる事の痛みを伝えて死んでいったのに、娘には何も伝わらなかったの…

>>続きを読む

えんこおん?監督はほんまもんのクズなのでこんな映画が作れるんやろうなぁ
主人公のようなオドオドした奴はこんな人生が関の山かと思っていたら、中盤ジジィに対し主人公が一転攻勢、熱い展開が繰り広げられる

>>続きを読む

実話を元に制作されてるのはやばすぎ。

陰鬱な空気感の中に潜む圧倒的暴力とエログロ。

冷え切った関係の家族の熱帯魚店。

みつこの物語。

ミイラ取りがミイラになる。

胃腸炎の時に見てたから余計…

>>続きを読む
愛子可愛くてすごい好きだった

ここで終わりかな〜みたいなシーンからの追い上げすごいしずっと え、え!?みたいな感じだった
2人のボディを透明にした後の車のシーンだいすき

支配される側の人間から支配する側の人間へと変わっていく姿が妙にリアルでゾッとした。
犯罪者のなかにも、もともと親から虐待を受けたり、学校や職場でいじめにあったりした過去がある人は多いと思うが、きっと…

>>続きを読む

社本が犯罪の共犯者となるまでの過程の描写というか、そうせざるを得ないという説得力が弱い感じがした。そこを丁寧に表現ほしかったです。遺体の処理シーンとかより、他人の心を支配して服従させていく過程の方が…

>>続きを読む

平成って気持ち悪い時代すぎる
2011年公開ですよね?AKBとか流行ってたころだとおもうんですけど、こんなカビ臭い時代なんですね
主人公は煮え切らない妻と暴力娘の間でてんてこ舞いする良きお父さん(笑…

>>続きを読む
マジで胸糞悪かったー、、。笑いながらやるの、どういうこと??

あなたにおすすめの記事