このタイミングで本作のレビューをあげるとなると、数人いるアンダーグラウンド・シーンを追ってるパンクスのフォロワー方はお気づきでしょう。
そう、行ってきましたよ、final conflict Japa…
1を見た流れで2はトバして3を。1の片鱗を伺わせるインタビュー中心。一方、バンドの方はポリティカルなバンド中心。ガターパンクス、今の日本ならトー横キッズがしっくりくる。皮肉な事にガターパンクの身に付…
>>続きを読む79年のLAパンクシーンを生々しく切り取ったデクライン1から17〜8年後の1996〜7年のLAを舞台にしたドキュメンタリー。1はバンド中心のガーエーでしたが、本作は違います。ガター・パンクと呼ばれ…
>>続きを読む