映画 日本刀〜刀剣の世界〜に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『映画 日本刀〜刀剣の世界〜』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

刀剣に興味がある人は、観てみると面白いと思います。日本刀の鑑賞ポイントや刀剣「明石国行」、新撰組局長 近藤勇所用といわれる「阿州吉川六郎源祐芳」、「陸奥大掾三善長道」、「虎徹」、副長 土方歳三所用と…

>>続きを読む
deg

degの感想・評価

-

玉鋼が作られる工程とか全然知りませんでした。というか玉鋼は人工的に作ったものだったんですね。

刀匠がどうやって刀をつくるのか、研ぎ師がどうやって研ぐのか、また歴代武将が愛した刀や刀の鑑賞方法も紹介…

>>続きを読む
杜狐

杜狐の感想・評価

5.0

刀剣は日本人の魂。
この言葉に全てか結集してる。
刀を打つ前に、三日三晩かけて玉鋼の塊、鉧を作るところから、砥ぎ、拭いまで全ての行程を人の手によってのみ作られる。
ここに人の想いが宿らないはずはなく…

>>続きを読む
Timmy

Timmyの感想・評価

4.0

御物、鬼丸国綱様の御姿を見られると聞き、慌てて視聴。5月28日配信終了なんて知らんかった。危ない危ない。

毎年5回以上、各地の博物館・美術館・寺社へ刀剣鑑賞に出かける私と母。実は備前の鍛刀場で、あ…

>>続きを読む
謙信景光ってさいたまにあんの!??笑
ISO6400

ISO6400の感想・評価

4.0
改めて考えると武器なのに美しさを求めるって凄いよな。まさに日本美だよなぁ。
使う為の刀っていうより、飾りお守りに近い存在になってきてる、宝物だ。
MC

MCの感想・評価

3.0
刀の素晴らしさが、凝縮された、そんなドキュメンタリー✨

刀ってなんでこんなかっこええんや。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖ドキュメンタリー〗
日本刀を勉強できるドキュメンタリーらしい⁉️
これなかなか面白かった作品でした😃

2023年1,354本目
鵠

鵠の感想・評価

3.3
普通に勉強になる。
刃紋にも種類があったりするんだな…
あと刀一振り作るのにのすごい時間がかかってるんだなって思った

日本刀について丁寧に解説したドキュメンタリー映画。

数多くの名刀が紹介され、刀の制作工程や刀に纏わる逸話等も収録されており、映像の価値がとても高い作品です。

刀剣に関心がある方は観て損は無いと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事