美しい星に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『美しい星』に投稿された感想・評価

うーん
自称地球人ではない人たち、どこまで事実なんだろう
黒木も竹宮も正体が判然としなくて、振る舞ってただけかもしれないし、となると一雄も暁子も普通に洗脳されただけの地球人な気もするし
重一郎の火星…

>>続きを読む
sun
3.5
地球に住む者として、一度観ることをおすすめする。私は2017年の作品なのにまだ世界は大きく変われないのはもはや人間なんかに何も出来ないからだよなと思えてきた。
3.6

おもろ。こういう不思議なの私は好きだけど、なんて売れなさそうな映画なんだろう(笑)

原作はどういう感じなのかな?…と思ったら三島由紀夫なのか!気が向いたら読んでみよう。

宇宙の話してるけど結局家…

>>続きを読む
4.0
謎の感動と切なさがあった

ラスト良い。本当に大切なものは側にあったなんて

このレビューはネタバレを含みます

原作三島由紀夫。予報が当たらない気象キャスター・大杉重一郎は、UFOとの遭遇をきっかけに自分が火星人だと確信。息子の一雄は水星人、娘の暁子は金星人として覚醒し、それぞれの方法で地球を救おうと奔走しま…

>>続きを読む
3.7
こういうSFはすき。
映画見てなかったのに旦那がリリーフランキーと同じポーズし出してまじでビビった。火星人なのか、、?
平沢進の金星がここで聴けて嬉しかった。

このレビューはネタバレを含みます

ちっとも当たらないお天気キャスターの大杉重一郎は妻と長男、長女の4人暮らし。妻は怪しげなミネラル水の販売事業に夢中、フリーターの息子はひょんなことから大物政治家の秘書に大抜擢、女子大生の長女はその美…

>>続きを読む
それぞれが「宇宙人だ」と自覚していって、お母さんだけ「人間」で…

わりと丁寧に「自覚」していくところが描かれていて良かった

天気予報のあとの決めポーズで毎回笑ってしまうのくやしい
Taka
3.8
三島由紀夫が原作と聞いて驚き。原作未読ですが、現代風の味付けは良かったのではないでしょうか。
hiro
3.4
不思議で突拍子もない話ではある。
それでも最後まで引き込まれてしまった。
妄想と現実の境目なんて、本当は曖昧なものなんじゃないかと思わされてしまう作品でした。

あなたにおすすめの記事