難しいとかじゃ無く、普通に、頭に全く入って来ない内容だった。
原作は三島由紀夫なのね。原作知らないし書いた当時はきっと未来的で斬新な中身だったのかもしれない、でもUFOとか宇宙人とかあまりに直接的す…
なんかこう……元々、崩壊気味だった家族が、なんかそれぞれ自分たちを火星人とか金星人とか言い始めてもうこれは爆発離散していくしかないね、な感じだったのが最終的には太陽系連合でまとまる。みたいな。言って…
>>続きを読む リリーさんだから観てみよう。なんかへんてこりんな映画だった。凡人の私にゃあ、面白さがわからん。リリーさんの天気予報の後の決めポーズには笑えたが。
原作が三島由紀夫なんだ。当時にあのお話を書いたっ…
吉田大八監督作品。
普通の家族が
突然自分たちを宇宙人と思い込むことに。
父親、火星人
息子、水星人
娘、金星人
それぞれが自分たちの使命?みたいなものに目覚めて
どんどん行動がおかしくなって…
不要なところで粘膜を擦る汚い映画だった
劇場に見に行かなくてよかった
安易に平沢進を絡めると平沢進の曲はいいのに他が全部悪くなってしまうというジレンマを掘り返したような映画だった
金星だけ先に聞い…
ごちゃごちゃとした話で、スピ系などに嵌った家族の無様さを通して家族愛を描いている、ように見える。宇宙や地球のことは特に関心を持てなかった、宇宙のことになると大味な描写だったので。三島由紀夫にとっては…
>>続きを読む(C)2017「美しい星」製作委員会