さよなら、ぼくのモンスターのネタバレレビュー・内容・結末

『さよなら、ぼくのモンスター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーん

バイト先の制服の交換が自覚のきっかけ、

ハムスターが原因で車ぶつけて、笑ってくれる彼でよかったねというか、そりゃ、惚れるよなと。

でもなんだろ、ドラン作品より主人公像と作品の精神性が幼…

>>続きを読む

恋すると苦しくて苦しくて
でもその苦しみを強みに変えることも出来る
だから人生は面白い
女の子だったはずのパフィーに𝓫𝓪𝓵𝓵が付いてたのはそういうことだったのねー

原題クローゼットモンスターなのか、なるほど
クローゼットにする(同性愛を隠す)と、お父さんをクローゼットに閉じ込めるっていうのかけてるんだな
ぼくの“恐怖”(モンスター)、父殺しと同性愛者であること…

>>続きを読む
“ねぇ 爪に何かついてるよ”
今度だれかに試してみよっと

1:キャラクター:★★★★☆
主人公オスカーと友人ジェマの関係、そして不気味な青年ワイルダーとの交流が独特で引き込まれる要素です。

2:ミステリー:★★★☆☆
映画がミステリー要素を含んでおり、物…

>>続きを読む

掃除しようとすると「子供じゃないんだから自分でやる」って言うハムスターw
何でベルリンに行くなんて嘘ついたの?モントリオールに行きたくなかったとか?彼までクビになったのは主人公が密告したから?
ハム…

>>続きを読む
あの日見た少年に刺さった鉄の棒は、ずっとずっと僕に刺さってたんだ

演出や映し方はかなり好きだったけど、数カ所台詞にう〜んとなった どうなんだろう……
冒頭のイジメのシーンキツかった...
パパがイジメを受けた側がゲイだったから(しょうがない...ってニュアンス?)って言うから、きっとこれからの内容に重要なシーンなのかなと、続きを観ました。
「キスをしないで。最悪の日を過ごして口の中は吐き気がする。今を汚したくない」

「俺は悪いやつなの?なんでひとりぼっちなの?」

あなたにおすすめの記事