愚行録に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

『愚行録』に投稿された感想・評価

sunny
1.9

うーん、なんとも言えない作品でした。
都合の塊で、しかも事件の真相については意外性もないという形で、ミステリーとしてはかなり最悪でした。
社会性は強いのですが、既視感のあるものを組み合わせただけに感…

>>続きを読む

【タズシネマ】
ラストマイル観てちょっと満島さん追ってみたくなり。

妹がネグレクトで逮捕された記者が1年前の一家惨殺事件を追う。みたいな。

誰とやったとか恋人取ったと取られたとか、バスでお年寄り…

>>続きを読む
リコ
2.0
ジトーって感じのthe邦画。
人間の嫌な部分全部炙り出したような映画🙂
1.5
みんな良い人っぽく生きるのうまいな…

2時間ってなかなか長い映画だけど、この人はこのあとどうなったんだろう?っていう人物が多くて気になって、更に掘り下げ欲しかった。
松本まりかとか、中村倫也とか。
赤猫
1.4
久しぶりに「何を見せられてるんだろう?」と思う映画だった。大学のシーンとか。評判だったから期待外れ

このレビューはネタバレを含みます

胸糞って聞いたから観てみたら、ちょっとサイコパス気味な家庭と痴情のもつれの話だった。人間の汚いけどあり得る部分をしっかり描いてるのでその辺りが胸糞なのかと察するが、それを胸糞悪いと感じる能力が自分の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・段々伏線系素直に観られなくなってきた
最初から身構えてこうなんじゃないかと考えながら見るようになってしまって…そのうちの幾つかが当たってしまって。
あーそうだったかって。想像を越えられなかっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

微妙だった。凄惨な事件が初めにあって、主人公がその真相を追いかける話と思って観ていると、どうも展開が散文的で、これは今何の話をしているのかわからなくなる。結末の方に一応繋がっていくのだけれど、そこま…

>>続きを読む
MIKE
2.0

このレビューはネタバレを含みます


エリートサラリーマン一家惨殺事件が迷宮入りして1年。週刊誌記者の田中は再び関係者へと取材を進める。
一見、理想的な家族だったが、取材を進めて見えてきたのは別の顔だった……


なんだかすっきりしな…

>>続きを読む
travis
2.0

登場人物全てが愚かであり、共感も出来ず、只々陰鬱で不快感しか残らない。
闇を抱えながら、どこかに救いを求めて彷徨っているなら、何かしら伝わるのがあるんだろうが、愚かな人間が愚かな人間に殺され、そこに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事