面白かった
貫井さんの原作読んでないけど
貫井さんの書きそうな救いのない話だ…
お兄ちゃんが父親だってことは
なんとなく想像ついちゃうよね
インタビュー形式って
だんだん謎に近づいていく感じがワ…
これは日本が世界に誇れるレベルの完成度を持ったサスペンス 映像・演技・音楽の使い方すべてが一級品で、抑制された演出や役者の芝居が生み出す緊張感と余韻が特筆もの ヴェネツィア国際映画祭にコンペ外とはい…
>>続きを読む暗くて重い映画だった
妻夫木聡が臼田あさ美を殺したときは思わず声出た
ずどーんと、どんよりとした気分になりたいときにおすすめ笑
どんどん話が重なっていく?感じは面白かった
話を知った上でもっか…
理想の家庭を手に入れるために、人を欺き踏みにじって利用して…田向も夏原も似たもの同士でくっついて、きっとお互い本当の愛情なんてこれっぽっちもなかったんだろうな〜(というか愛されたいなんて思ってもない…
>>続きを読むタイトで、リズムとテンポが良くて、詰め込み過ぎず、冗長ではなく、二時間以内に収まってる、向井さんの脚本が本当に素晴らしい、石井監督の編集もカメラワークも格好良いし、今見ると(当時でも?)めちゃくちゃ…
>>続きを読む最後にわかる真相にゾッとした、変にネタバレ踏まずに観れてよかった。兄は最初から知ってたから、衝動殺人ではなく計画的だったんだろうな。
「市川由衣が真犯人は夏原自身だと思っている」という無理心中説は他…
兄武と妹光子は重大な秘密(罪)を共有して いた。 ひとつは田向一家を惨殺したのが光子だということ。 もうひとつは、光子の娘の千尋の父親が兄だと いうこと。 悲惨すぎる子供時代を過ごしてきた兄妹は、兄…
>>続きを読む(C)2017「愚行録」製作委員会