さや侍に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さや侍』に投稿された感想・評価

ダウンタウン+で視聴
最後の竹早ピストルずるいわ~
清々しいほどにズルい🤣
3.1
これも、こういうモノ
として観る。

が、最後、案外良かった😅
yuri
3.5

このレビューはネタバレを含みます

僧侶に抱きつくようにぶつかった後、さや侍が娘の手を引く。
その当たりから何かあるなと、クライマックス。

様々な配慮で生き延びるチャンスはあったものの、父の内なる変化に、
(あ!)と娘は気づく。
そ…

>>続きを読む
Haru
3.5
久々に野見さんを見れて満足。
普通の映画と思って観てはいけない。
これは野見さんを堪能するための作品だから。
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。映画はスベってたけど野見さんは好き。
chaka
3.5

ダウンタウン世代なので、松ちゃんが生み出したものは何でも素晴らしいと思ってしまう傾向がある私なのだが、そこは一映画ファンとして心をフラットにして鑑賞しようと試みる。

最初のうちはテンポが良いとは言…

>>続きを読む

◯コント何連発!?

◯自分は何度も笑っちゃいました ^_^

◯父娘の愛情〜〜
(多分、松本人志氏が娘へ宛てた作品では)

◯公開時劇場で観て
ラスト、なぜか涙が、、、

◯竹原ピストルさん、

>>続きを読む

思い出してはたまに観たくなる映画。
冴えないイメージの一般人を起用しての壮大なコントといえる作品。
若君を笑わせる為に三十日間毎日努力するが上手くいかず、不甲斐ない父の生き様を諦めて侍ならば死んでみ…

>>続きを読む
殿の息子を1ヶ月で笑わせなければ切腹に処される男の話。バラエティにあるようなボケを並べて笑わせようとするがそう簡単にはいかない。これまでの松本人志監督作品とは少し異なりより映画らしい。
mylife
3.5

「さや侍」を再鑑賞してみた。これは何となく覚えている。どう覚えているのかを問われると、ほんまは上手く言い表せないけど。「大日本人」と「しんぼる」よりかは楽しめたような記憶なのだ。

監督は松本人志。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事