花芯のネタバレレビュー・内容・結末

『花芯』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初めてこういうタイプを観ました。
主人公が性に狂ってく姿がぉぉとなった
後半はなんか展開が読めてすごく笑ってしまった

旦那を拒んで睨みつけるような表情で我慢していたけど、挿入したとたん気持ちよくなる表情や、待ちに待った旦那の上司とは「あれ、大して感じない…」て描写も良く、マサダとですら感じたのに、ヒリヒリしてこの辺…

>>続きを読む

ぁあーー、めちゃくちゃに好きだった
この時代の和と洋が絶妙に混じった雰囲気もとても好きで、村川絵梨さんの質素に見えるのに滲みでる妖艶な美しさに心を奪われた
アコーディオンの音色もモダンで最高だった

>>続きを読む

原作未読ですが、主人公が恋していた人と行為をした後、何年か後に「あの時に恋が終わったのよ」というのを聞いて、瀬戸内寂聴さんは案外男性的なんだなって思った。この考え方自体偏見なのかもしれないけど。
世…

>>続きを読む

評判イマイチだけど結構好きだった。
子宮作家ってすごいレッテルだなと思うけど、この映画を観たらまあそう言われても仕方なしか…

とりあえず安藤政信の色気がものすごい。これは女ウケするやつ🤣笑
私は特…

>>続きを読む

主人公役を演じた女性の演技がなんとも美しいと思った。感情のメーターが壊れている感じとか、冷徹さとか伝わってくるものが多かった。
家庭がありながらも、他の男に恋してしまうという危ないシチュエーションは…

>>続きを読む
園子、大人びた子供みたい。
自由でそれでいて自分の気持ちに嘘つけない感じ。なんか分かる気がするなぁ
はぁ…人間って😩

昭和初期の情景が見れたのがよかった。村川絵梨さんが艶やかな感じや冷めた感じが出てて、この役に合ってると思った。体張った演技すごい。とてもいい表情で演技うまいと思う時と、わざとらしく演技はいまいちの時…

>>続きを読む
寂聴さんのご冥福をお祈りします。

深い。深い。
肉欲でも、愛情でもない、
深淵を見た園子に残るものはなにか。

最後の子宮だけが焼き残る
の感情の複雑さをもうちょっと噛みしめたい。

スタイリッシュサイコパス不倫映画。

韓国映画「男と女」もそうなのだが、どうして不倫映画にはサイコパスが頻出するのか。主人公は献身的な夫(少々イカレ気味)に関心を示せず、というか何にも関心を示せず、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事