ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿された感想・評価

jig
-
レイクロックは英雄かもしれないけど、マイケルキートンは怪物そのもの!
ms
3.7
前半すごく良かった。
世の中に 執念を勝るものはない
幸運は大胆さを好む
執念と覚悟があれば無敵だ
tsuyu
2.5

こういうことは沢山ある。

めっちゃ良いアイデアを出す人
感覚的に正解に辿り着く
自然発生してるから価値がわからない
それを発展させる人
価値がわかる
うちの子天才ちゃうwみたいな感覚だろな
それを…

>>続きを読む
3.5

マクドナルド兄弟の売却益は少なかったわけではない、自分達がバカであるということに対する罰金を払ったんだと思う

わかりやすい例だっただけで、搾取された事にすら気付いてない個人や企業も沢山あると思う

>>続きを読む
ア
3.6

あのハンバーガー屋を作ったのはマクドナルド兄弟だけど、マクドナルドを会社にしたのはレイだった。あの兄弟は革新的なアイデアを全国、世界的に広めるような力があったかと言われればそうではない。同様に、レイ…

>>続きを読む
ワラ
3.5

フィクションならどこかで落ちるヒヤヒヤがあるけど実話だから大成功ゴールが見えてるのでそういう意味では、だろうねをただ読み進んでる感ではあった。とはいえ知らなかったそうなのねとしてはおもしろかったとい…

>>続きを読む

●2025年7月25日、チャットGPTに「富裕層やお金持ちの世界を勉強できる映画」とリクエストしたらおすすめされた。

・実話ベースで学びが多い(マクドナルドを世界に広げた男の野望)
・ビジネスの冷…

>>続きを読む
renon
3.0
正解のない世界で何を信じて進むのか、義理人情を重んじる文化の人間にとっては理解が難しいだろうがそれもまた正解なのだと思う

あなたにおすすめの記事