軽い気持ちで観たら、良くも悪くも衝撃を受けました😭
後味は正直悪いです。
悪いけど、観て本当によかったと思います。
社会勉強になりすぎる!笑
↓ ↓ ↓ ↓ 以下ネタバレ↓ ↓ ↓↓
…
「ビジネス上の大成功者は、どこか狂っている。資本主義の指揮を執る人の人格の一例がよく分かる作品」
マクドナルドの創業者であるレイ・クロックの物語。マクドナルドのシステムを作った兄弟と出会ってから…
みっかっちゃった🎵(マクドナルド兄弟目線)
「バードマン」で復活したマイケル・キートンですが、それ以降の役柄って「大人」を象徴するような役柄ばかりな気がする
それは時に大人の格好良さであり、時に大…
胸糞映画じゃない?笑
でも成功にはこれぐらいの野心と執念が必要だってのは学べた!
たしかに、周りを蹴落としてでも這い上がる気持ちは成功には必要なのかも🤔
自分は、気持ちを持つぐらいにして、周りは大切…
いつもお世話になっているマクドナルドに感謝を込めて鑑賞!
マクドナルドを作った兄弟ではなく、まさかの全国展開して行った人の話!
1954年、シェイクミキサーのセールスマン、レイ・クロックに8台もの注…
もう二度とマック食べたくない
地元で平和に展開したかったマクドナルド兄弟を思うと、訪れてきたセールスマンに名前とコンセプトを乗っ取られて、、、最後に執念という言葉があったけど、観てる私は無念。
…
面白かったが、スッキリする映画ではない。胸糞でおわっちゃった、、、
まあ、こんなもんなのかな、成功者って
色んなものを犠牲にしないと成功しない、甘い世界ではないのが痛いほど伝わってきた。しんど、、、…
©2016 Speedee Distribution, LLC. ALL RIGHTS RESERVED