ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツの作品情報・感想・評価・動画配信

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ2016年製作の映画)

The Founder

上映日:2017年07月29日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • マクドナルドの成功には執念が必要だった
  • マクドナルド兄弟が報われなかったことが悲しい
  • ビジネスの世界は甘くない
  • マクドナルドの歴史を知ることができた
  • 成功するには大胆な行動が必要だという教訓がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿された感想・評価

rnc

rncの感想・評価

3.5

Ew😟

“McDonald’s”確かにいい響き。
カタカナだとなんの効果も発揮しないけど笑 確かに私はMc〜始まりの苗字が好き。

兄弟のことを思うと本当に胸糞悪いけど、レイの目の付け所・ビジネス…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

3.8
レイのやり方があんまり好きじゃないけど、経営者として登りつめるにはこういう人もいるよなぁと思った。野心とか執着とかすごい。勉強にはなる
あやか

あやかの感想・評価

4.2
エンタメとして楽しく自然とビジネスが学べる。
少なくとも爽やかな気持ちにはなれない。笑
Shinko

Shinkoの感想・評価

3.0

ギラギラ野心家のマイケル・キートンが印象的。
サクセスストーリーのはずなのに虚無感半端ない。
毎日のように流れてくるハッピーなテレビCMとは対照的な重苦しさ。
エンドロールもハッピーエンド感がなくて…

>>続きを読む
WaNary

WaNaryの感想・評価

-
📽️ホームシアター49
MASSU

MASSUの感想・評価

3.6

マクドナルドがいかにして世界へ市場を広げていったのかがよく分かる伝記的映画

ただ、この描き方だと“創業者”がダークヒーローっぽく見えるし、後味はそこまで良くなかった

執念がマクドナルドを大きくし…

>>続きを読む
MU

MUの感想・評価

3.7
弱肉強食の厳しさを叩きつけられる映画。
ネトフリで鑑賞

マックが広がるまでの映画
これ観るとマック食べたく無くなる

もしかしたら、マック来なかったかもしれないと考えると感謝だけど複雑
これがビジネスかって感じ

1954年。シェイク用ミキサーの営業マンで、売れ行きに悩んでいた所で大量発注をくれたカリフォルニアの兄弟が経営するハンバーガー店に赴いたレイ・クロック。そこで徹底して効率化されたシステムを有する「マ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事