あしたのパスタはアルデンテに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あしたのパスタはアルデンテ』に投稿された感想・評価

・タイトルだけ見て、おいしそうな映画なのかと思ったが全然違った。しかもこの邦題、実際内容を見てみたら、なぜこんなクソみたいなギャグネーミングにしたの?ってくらいふざけてるし。

・作品自体は、ところ…

>>続きを読む
3.1
お手伝いさんがめっちゃ歌うまかったのにそこはまったく掘り下げんとか、いろいろ中途半端な気はしたけどまぁイタリアだしいっか🇮🇹

このレビューはネタバレを含みます

タイトルからパスタが食べたくなるようなお料理映画かと思ったが、パスタを食べるシーンはほぼないw原題は「Mine vaganti」は「(何をしでかすか分からない)危険人物」「(いつ爆発するか分からない…

>>続きを読む
3.7
叶わない愛は終わることがない、永遠になるのよ
大切なものは心にとどまるから 意思はなくとも


お友達のゲイズ大好きすぎる
面白い設定できたな〜と期待してたけど友達出てきてから適当になってきた。途中で体調不良にでもなったか?お大事に。おわり
3.8

邦題が果たして合ってるのかさっぱりだが、同性愛のカミングアウトという前時代的なテーマではあるが、全体的に人情味があり最後まで楽しめた。知ってる俳優は1人もいないが、過度に整いすぎてはいないもののイタ…

>>続きを読む
Recto
3.1

ゲイであることそれぞれの個性を理解してもらうことの大変さそこでぶつかり合ったりすること、人生の難しさでありながらも自分に正直で生きていたいという気持ちを大事にすることが紳士になることよりも重要。しか…

>>続きを読む
3.9

結局、最後はどう理解すればよいのか…となったが、おばあちゃんの言葉 「紳士になることではなく、あなたの幸せを考えなさい」が心に残った。世間体などに制限されることなく、みんなが幸せに生きていくことので…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

かなり面白かった‼️

邦題がもったいない!題名で観るか観ないか決めないで良かったな、、😶

おばあちゃんの過去がドラマありそうだし、言葉も素敵……マジで良い人なのよ……
街並みも綺麗だったなあ

>>続きを読む
設定が自分と乖離してて感情移入できなかったのにボーッと見ちゃう魅力があった。

あなたにおすすめの記事