身も心も凍るような寒い映画でした。
脚本と演技が素晴らしかったです。
ウインドリバーで起きたネイティブ・アメリカン少女殺害事件の実話を元にした本作。
短いながらも素晴らしく脚本がまとめられていて、…
本作は、アメリカの闇を描いた物語。
そして、実際に今もこのような辺境の地で、明るみにされない犯罪を描いた作品。
娯楽も何もない、あるのは雪と山。
あらゆる犯罪が、都市部ではなく、この過酷な雪山で起き…
なんだか色々と考えさせられる映画でした。
『実話に基づく』のどこまでが実話なのかはっきりは解りませんでしたが、アメリカの先住民保留地として実際にある場所と事件を描いたものなんだそうです。
この土…
劇画中に 意味不明なセリフの やり取りがあり観覧者を惑わせる。おそらく貴方も戸惑うこの映画の、最後にそれらの疑問が解ける。
アメリカの矛盾を鋭くついた映画で本土でも評価は高かった。
〜ストーリー…
「元々は肥沃な違う土地で生活をしていたのに、農業に適している土地は白人が占領してしまった。こういったネイティブアメリカンの保留地はじつは約 100 か所あります。アメリカだけでなくカナダにもある。オ…
>>続きを読む先住民の少女の強姦殺人を追うジェレミー・レナー。
この監督さんの作品は初めて観ました。絶品・男の料理!的な、余計なものは足しません大事なものは引きませんといった強さがあります。
途方もない雪に覆わ…
WOWOWにて観賞
アメリカのワイオミング州にある「ウィンド・リバー」という先住民保留地で起きた殺人事件
現地で家畜を狙う害獣駆除をしているコリーと、たまたま近くの(ってもラスベガスだけど)任務…
すごいラストだった…脚本が素晴らしい。
胸に刺さるセリフがたくさんあった。特にコーリー役のジェレミーレナー。
ワンダ役以外のエリザベスオルセンみたけど、若手FBIとか超ハマり役。久しぶりに洋画のサス…
無骨な演技がジェレミーに似合う。
雰囲気はボーダーラインに似た感じで、ずっと重苦しいし心に残りました。
アベンジャーズでも共演済みのエリザベスオルセンがこんな演技ができるとは...!新しかったし、す…
©2016 WIND RIVER PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.