ウインド・リバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウインド・リバー』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

辺鄙で寒さ厳しい、ある意味では「見捨てられた」町で起きた惨劇。FWS(アメリカ合衆国魚類野生生物局)のハンター コリー(Jeremy Renner)と…

>>続きを読む
nenai
-
なぜかオカルトホラーだと思って観始めたのだが全然違っていて、すごく厭~~~な話だった……。人の囁きが薄く聴こえる音楽の不穏感いいね。雪の尾根のシーンの快晴が印象に残るなあ。

先住民族たちが都市から追い出され、雪しかない地に過ごしている今の住民。娯楽施設や女もいなく退屈だった男たちがレイプし、女を凍死で死なせた。しかし、この地はアメリカに完全に保護されていないのでFBIが…

>>続きを読む
Kento
-


深い雪に包まれる土地"ウインド・リバー"
そこで起こった一つの事件
ハンターとFBIが事件に挑むが、明らかになった真実は……

正直、"雪があるから"くらいの軽い理由で
観始めたのですが、終盤から…

>>続きを読む
弾丸を準備するシーンが何気に良い
それみて煙草巻きました

見る前のイメージとは良い意味で違った

だけどポスターには納得
3.9

ネイティブアメリカンの保留地ウィンドリバーで18歳の少女のレイプ後凍死した遺体が発見される。
見つけたのはハンターのコリー。彼は3年前に娘を何者かによって殺害されており、遺体は娘の親友だった。
娘達…

>>続きを読む

先住民がこれだけ異常な環境にいるのまったく知らなかった。思ってるよりすごい差別があるの知れてよかった。

映画としてみると、めちゃくちゃ評価されてるほど面白いとは思えなかった。とても静かだし淡々とし…

>>続きを読む
記録用

主人公イケメンすぎる

そしてこれが現実にあるってハンパないな。。。
良くも悪くも人間の生命力を感じる。

ただ、サスペンス感はあんまりないかな
つよ
4.0
警察の出動にもローカルルールのある原住民居留区で事件発生。自分の過去と重ねながら調べる現地ハンターと、助っ人女性捜査官。
雪で寒そう。お尻。
銃撃戦の力強さの緊張感。
口コミで拡がった映画らしい。

あなたにおすすめの記事