先住民の少女の強姦殺人を追うジェレミー・レナー。
この監督さんの作品は初めて観ました。絶品・男の料理!的な、余計なものは足しません大事なものは引きませんといった強さがあります。
途方もない雪に覆わ…
Memory
2020年 9本目
実話を基にした映画
実際に先住民はこういう扱いをされているのかと思うと、娯楽作品としては見れない映画。
入りはジェレミーレナとエリザベスオルセンから共演してる…
私がこの前に見た映画がカルト系の映画だったので、ミステリー系かなー、と思って見ていたら泣ける、
ジェレミーレナーイケメンだしエリザベスオルセンも可愛い、
ストーリーもわかりやすく面白かったです。役…
感想川柳「辺境に 追いやられて尚 地獄を見る」
レンタル店でパッケージ借りでした。(。_。)φ
ネイティブアメリカンが追いやられたワイオミング州の雪深い土地、ウィンド・リバーで、女性の遺体が発見…
ジェレミー・レナー×エリザベス・オルセンだ! のミーハー心を打ち砕く、問題提起のある雪上サスペンス。
メキシコ国境の麻薬戦争を舞台にした『ボーダーライン』、銀行強盗兄弟を追うテキサスレンジャーを描…
『ワイオミングの田舎で少女の死体が…犯人はいずこ』
◆テイラー・シェリダン監督、脚本とキャストに惹かれて優先順位を上げて観にいくことにしました。
この猛暑ばかりの日々にぴったりの極寒映画と思って…
ジェレミー・レナーとエリザベス・オルセンの2人、一見アベンジャーズのあのコンビと思いきや、とんでもない、真逆の「痛み」の映画だった。
ウィンドリバーという土地。
そこは寒いだけの過酷な地でインディア…
暑苦しい夏にぴったり、「恐ろしさ」なんて言葉では形容できない自然(この場合雪)を畏怖する気持ちになる隠れた名作。観れる劇場が少ないのが玉に瑕。是非口コミで広まって欲しい。
アヴェンジャーズで共演し…
2015年劇場公開作品では、その年のナンバー1にした『ボーダーライン』の脚本を担ったテイラー・シェリダンが、脚本だけでなく自ら撮った初監督作品。その時点ですでに期待だらけだが、これまた期待以上のヒリ…
>>続きを読む©2016 WIND RIVER PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.