健さんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『健さん』に投稿された感想・評価

BP
3.0
健さんのインタビュー映像や、実録が観れると思っていたため、少し期待外れ。
高倉健のフィルモグラフィで、M・スコセッシ、J・ウー、M・ダグラスや山田洋次から追悼のコメントをもらっている。
独特のキャラを持ったスーパースターは今後出てくるのだろうか。
odyss
3.0

【やや物足りないところもあるが】

2014年に亡くなった人気俳優・高倉健。彼を知る人々にインタビューして作られたドキュメンタリー。

インタビューは、日本の映画関係者や親族だけでなく、外国の監督や…

>>続きを読む
健一
3.0

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWで放送していたので録画して鑑賞。
『生誕90年 高倉健 特集』より。

健さんが亡くなった2年後の2016年に劇場公開された 高倉健さんの俳優人生を綴ったドキュメンタリー作品。

寝起きが…

>>続きを読む
友ニ
3.0

 その一人だけに焦点を当てた映画。
なかなかそういう俳優はいないと思います。それだけに俳優高倉健という人物には魅力があったのでしょう。
 錚々たる映画人が彼について語っているのを見て、その存在の大き…

>>続きを読む
3.0

任侠映画は、所詮市井の人を食い物にしてる連中の話、で嫌いなので、高倉健の映画は、任侠もの以外しか観ていない。その中では、わりと同じ人物像にしか見えないので、正直、好きな俳優でもない。
この映画をみて…

>>続きを読む

お叱りを受けるのを覚悟で言うと、その魅力がいまひとつよくわからないスターが、高倉健と石原裕次郎なのであります。ちょっと勉強してみっかと思ってこちらを観てみました。
何故私が高倉健に魅力を感じないのか…

>>続きを読む
3.0
期待してみたけどそうでもなかった。
健さんが好きなことに変わりはないが。
高倉健を好きな人が観て期待するであろう「高倉健」像が語られる。
それ以上でもそれ以下でもない。
海外のビッグネームとの意外な繋がりには多少驚かされたが、本質的な掘り下げは無い。
誰かからの紹介で記憶にあったので鑑賞。

健さん、と言いたくなる。
ための中に深みがある。
こんな役者はもう出てこないだろうな。
健さん朝が弱かったのね。
しみじみ。

あなたにおすすめの記事