ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜に投稿された感想・評価 - 181ページ目

『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』に投稿された感想・評価

angryaoi

angryaoiの感想・評価

3.6

ロボットや車、タブレットの質感は冷たくて固い。人間の温かさとは真逆のベクトル、無機イメージ。きっとで経験則からそんな風に感じてしまうのでしょうね。

未来の頻出・必携アイテムには、どこかそんな冷たさ…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「ひるね姫 知らないワタシの物語」どちらが現実世界なのか途中で?となりましたが最後でスッキリ!』 https://t.co/aQUuO5Cl6e
ばし

ばしの感想・評価

2.6

いや、これはもっと脚本練れるだろ…と
期待していただけにガッカリしてしまった
間が独特で余韻というよりは無駄な余白に感じてしまったのと、夢と現実が交錯するファンタジーなのにリアリティを持たせようとし…

>>続きを読む
森夜02

森夜02の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

3/6有楽町よみうりホール試写。東のエデンや精霊の守り人という事で期待していたのですが少々肩透かし。
まずひるね姫という題名に違和感。昼寝ではないぞ?と。寝落ち姫?眠り姫?
結局何故夢と現実がリンク…

>>続きを読む

よみうりホールで試写会
2020年東京オリンピック3日前から始まる物語。
作中では主人公のひるね世界で自動運転のソフトは魔法、ハードである車は巨大ロボットとして描写されている。
てっきりポスターに載…

>>続きを読む
tono

tonoの感想・評価

3.6

劇場で何度も観ていた予告編からは想像もつかない展開に驚き!でした。

夢と現実でキャラクターが連動していることもあって、急な切り替わりに違和感を覚える人も居るかも? ただ、終盤を抜けてエンドロールま…

>>続きを読む
mkmasa

mkmasaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会で鑑賞。
特にラストの戦闘シーンは意味があったのだろうか?個人的には、夢のシーンは要所、要所にし重要なシーンは現実で描いてほしかった。
また、母親が亡くなった理由が明かされず終わり中途半端。
こうき

こうきの感想・評価

2.0
好きな人には好きなんだろうな…
予告とはいい意味でも、悪い意味でも全く違う。規模が大きいようで小さい、わかるようでわからない。映画全体がそんな雰囲気。
LupinDa

LupinDaの感想・評価

4.5

ワーナー試写室で、封切り前の観賞‼
オマージュの連発だけども、面白い‼
江口洋介さんはアニメでもカッコいい‼
高畑充希ちゃんの岡山弁最高‼
ファンタジー好きには、オススメです‼
エンディングまで、し…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

まず、思ったのが予告編からは想像もつかない手法でストーリーを作ってきたなと思った。

もちろん、予告編の世界で夢の世界について描写はあったんだけど、出だしからいったい何が始まるん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事