夢の世界と現実の世界を交互に観せられるのだけど、互いの世界のリンクが中途半端というか、ファンタジーに振り切ってるわけでも、現実に夢を落とし込むわけでもなく、作品のテンションにいまいちのれなかった。主…
>>続きを読むいろんなモチーフの合わせ技のように感じた 夢と現実の対比が合っているようであっていないというか、わかりやすく敵味方にしたかっただけなのか、私がしっかりわかっていないだけなのか
主人公のキャラクター…
複数の世界が交錯する設定を分かりやすく調理している。
ラストのダイナミックな展開が良い。こういう飛躍をもう少し見たかった。
現在(2024年)に見ると東京オリンピックについて色々複雑な感情が出てくる…
岡山で育った高校生の女の子が見る夢は、子供の頃からお父さんに聞かされていた魔法の話。現実とリンクするところもありながら、若くして亡くなったお母さんの血筋との確執を取り除く冒険譚ってところかな。
現実…
後半から現実の出来事と
夢の世界で起こることが混合するかすっごい分かりにくい
というか夢の世界って結局なんだったの?
ヒゲが母が救った自動運転車のシステムを横取りして会長の信頼を奪って座を奪うことが…
(c)2017 ひるね姫製作委員会