マシュー・ボーンの「ザ・カーマン」の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
マシュー・ボーンの「ザ・カーマン」の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
マシュー・ボーンの「ザ・カーマン」
(
2015年
製作の映画)
The Carman
上映日:2016年06月25日
製作国:
イギリス
上映時間:98分
4.2
あらすじ
出演者
アラン・ヴィンセント
ドミニク・ノース
「マシュー・ボーンの「ザ・カーマン」」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
PALの感想・評価
2021/10/02 22:17
4.5
かの有名な演出家マシュー・ボーンのダンス作品。やはり演出と振り付けが秀逸。ダイナミックなダンスと圧倒的な表現力が素晴らしい💃
ダンスショーというより、セリフと歌のないミュージカルって感じかな!バレエに比べてテンポも良く、ストーリーも予習なしでちゃんと伝わる。セリフがないのにこんな複雑な物語を動きだけで伝えられるんだってことに感動✨むしろ言葉で語ることをしないからこそ、想像の余地があるのがとてもいい。きっと、観る人によって細かい解釈が全然変わってくると思う。
ストーリーは最初から全然展開が読めなくて、最後の最後まで何度も驚かされた!想像よりずっと血みどろでエロいシーンが多い。そして人間臭さ全開で色々と生々しかったw ジャンルで言うとスリラーかな。
特に印象に残ったのはルカ役のクリス・トレンフィールドさん。男のフェロモンと狂気を纏ったミステリアスな雰囲気で、独特な存在感を放ってた!
それから、メリー・ポピンズ役で有名なジジ・ストラレンさんは、こんなダンスも踊れるんだ!という驚き😳
ちゃおさんに言われて初めて気付いたんですが、この題名はカルメン(Carmen)をもじってるらしい。カルメンの音楽使ってるな〜ってことしか気付かなかった笑
コメントする
4
あおの感想・評価
2021/05/02 15:45
4.5
とても素敵な作品です✨
(バレエは元々少し苦手でしたが、とても面白かったです!)
「郵便配達は二度ベルを鳴らす」をベースとしたセンセーショナルな物語と、オペラ「カルメン」の馴染みある音楽、そして情熱的なダンスが全てマッチして、その世界観にどんどん引き込まれていきました。
デザインも素晴らしく、特にライティングの、影の使い方がとても好きでした。
Lanaを演じたZizi Strallenさんは、メリーポピンズの印象が強かったので、意外でした(笑)
コメントする
0
yukoの感想・評価
2021/02/25 23:35
5.0
音楽はお馴染みのカルメンながら官能的で力強くてセンセーショナルな内容。振付けとダンサーが素晴らしいだけでなく舞台セット、演出、全てがマシューボーンの世界観を見事に作り上げていて素晴らしいの一言。
コメントする
0
Komaの感想・評価
2017/07/06 00:26
4.5
予告に釘付けでした。絶対観ると!
観て良かった〜。
結局、バレエ自体は難しくて、でも、なんかコレはストーリーに付いていける気が!
バレエってより映画っぽい!もちろん全編ダンスだけど〜!
舞台も観たいけど、やっぱりアップも良いよね◎
映画館で鑑賞✧2016年117本目♪(21)
**********2016/07/03**********
コメントする
1
豆この感想・評価
2016/11/29 22:23
4.0
最初の方の、クルマの修理をイメージした振り付けが面白かった。また、女を取り合うのではなく男を取り合うというずらし方も、意外性があってよかった。バレエはほとんど見たことがないが、こんな挑発的な表現の仕方もあるのだなあとか、同じひとが踊っていても表情や振り付けなどで印象が大きく変わるのだなあとか、大いに刺激を受けた。
コメントする
0
しのの感想・評価
2016/11/22 10:47
4.8
マシューボーンをみるのは、3作目。
これは眠れる森の美女とも白鳥の湖とも違って、かなり現実的で人間の欲望とか嫉妬がとても出ている作品。面白かった。
活気があって、情熱的で迫力満点。
三作通じて、ドミニクノースのファンになった。彼の踊りの繊細さがとても惹かれる。
コメントする
0
くろねこヤマ子の感想・評価
2016/08/21 13:16
3.6
美しい肉体の強さ。
コンテンポラリーダンス。
身体表現の豊かさと
人の絡まり方の妙。
発される言葉はなくても
身体から言葉が
湧き上がってくる。
カルメンから着想された作品
…とは思えない(!)
アメリカ内陸部を彷彿させる
ガレージダイナーが舞台。
ペラリとしたワンピースに、
デニムと白いTシャツ。
生オケで流れるカルメン組曲が
場に緩急をつける。
ストーリーアレンジに唸らされる。
話としては映画的。
ハラハラもするし、ラストも良かった。
ファム・ファタールの存在は
カルメンから離れぬようになのかしら
なんて邪推もしたり。
ステージ上の光と影を操り、
場面は滑らかにダイナーからBar、
刑務所、そして再びダイナーへと
弧を描くように展開していく。
モタモタしない早さはとても現代的。
バレエであることを忘れるくらい。
(で、時々思い出す)
一見の価値ある作品でした。((ΦωΦ))
コメントする
2
aoの感想・評価
2016/08/14 18:24
4.2
カルメン組曲をベースにした、60年代アメリカが舞台のマシューヴォーン調バレエ!健やかな肉体美と活力にあふれた舞台。白シャツジーンズが軽やかに舞うバレエって最高!
コメントする
0
めかぽしやの感想・評価
2016/08/12 10:37
-
このレビューはネタバレを含みます
とても楽しみにしていた本作。
ビゼーのカルメンの曲に合わせ、
マシュー・ボーンの演出で上演される
バレエ。
(映画監督のマシュー・ヴォーンとは別人)
クラシックではないのでジーンズやツナギで踊ってます。
今まで、マシュー・ボーンの劇場版は
『白鳥の湖』『眠れる森の美女』に続く3作目。
舞台は50、60年代の自動車整備工が舞台。
欲望みなぎる男女の物語。
1人の男が女に恋に落ちたかと思うと
男同志で恋に落ちたりとめまぐるしい展開。
SEX表現も生々しく、とてもエロさ満載でした。
白鳥の湖も眠れる森の美女もカルメンも原作を下敷きにかなりアレンジされていて
見応えありますが、
どの作品も男性がメインでとてもセクシーに描かれてます。
9月には『眠れる森の美女』の来日公演が東京であります。
観たいなぁ、でも関西には来ないからとても残念。。。
コメントする
0
ゆうかの感想・評価
2016/08/11 14:53
5.0
もうとっても素晴らしかったです!!生で見てみたい~!
カルメン組曲の耳馴染みのあるあの旋律を背景に、愛と暴力、裏切りをコンテンポラリーバレエの振付家マシューボーンがセンセーショナルな表現で描く本作。元々バレエは大好きですが、バレエ苦手って言う人にもこれは是非おすすめです!
バレエって眠くて退屈で敷居が高いっていうイメージがもしあったとしても、この作品は人間の業をキレッキレのダンスやユーモアのある演出で表現しているのでどの瞬間も面白いし、音楽はよく聞くあの曲だから飽きないです!所々の掛け声も新鮮!
官能的で刺激的な最高のエンターテイメントでした。
#filmarks2016
コメントする
0
|<
<
1
2
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/07/07 11:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
マシュー・ボーン IN CINEMA/ロミオとジュリエット
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
マシュー・ボーン IN CINEMA 赤い靴
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ウエスト・サイド物語
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
マシュー・ボーン IN CINEMA シンデレラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
マシュー・ボーン IN CINEMA 白鳥の湖
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ロミオとジュリエット
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
マシュー・ボーンの「眠れる森の美女」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
マシュー・ボーンの「白鳥の湖」3D
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
ゲキ×シネ「シレンとラギ」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
夏の夜の夢
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
上映中
ナショナル・シアター・ライヴ 2020 「真夏の夜の夢」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「クレオパトラ」 in Cinema
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
蛇皮の服を着た男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ダンシング・ヒーロー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
オーレリ・デュポン 輝ける一瞬に
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
プレチケ
2022/07/01(金) 〜 07/07(木)
【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
渋谷
2022/07/08(金) 〜 07/14(木)
【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイトショー
渋谷
2022/07/15(金) 〜 07/21(木)
『セッション』プレチケレイトショー
渋谷
販売中のプレチケをもっと見る
© Illuminations and New Adventures Limited