キートンの電気屋敷/電気館の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キートンの電気屋敷/電気館』に投稿された感想・評価

3.0

キートンがアップになったときって、やっぱり美しくて見惚れちゃう。

今回もアクションがキレッキレ!エスカレーターで飛び込みの準備するのが面白かった(笑)

落下する前の投げキッスをまた見れた!


>>続きを読む
電気自動システムでアクロバティック
mom
3.0
便利なようでメンテが大変そう。
4.0

走って転ぶための装置が、本当にそれだけのために周到に準備された家。本来の住居の目的である安全も快適も失われ、『文化生活一週間』のように家が人を屋外に出そうとして、その抵抗がスラップスティックになる。…

>>続きを読む
cil
-
機械との相性
「疾走する人間をただ撮っただけの映画と疾走する映画は違う」と言った映画監督は誰だったっけ(確かカラックスとゴダールを比べて)
しかし疾走するキートンはひたすらにかっこいい。
村田
3.5
🎞オール電化の自動屋敷に翻弄される人々
👍エスカレーターでのたうち回るキートン
河
3.4

バスター・キートンが映画的トリックを行使しながら家の中を暴れ回る、『One Week』や『The High Sign』のセルフオマージュのような短編。

修了証書の取り違いによって電気技師としての仕…

>>続きを読む
小さい電車で食事を届けるシステムが既に完成されていた

あなたにおすすめの記事