ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

MrMINE
3.9

1982年の前作から35年。ついに続編が公開された。
1作目が公開されたときは、僕自身まだ生まれていない。

しかし、1作目を今見返しても映像の斬新さと未来の暗示が恐ろしいまでにリアルで心震えた。

>>続きを読む

記録つけてなかったからあれ、これ見てなかったかーと思って視聴したけどすぐに見たことあるやつだとわかった。
でも覚えてないからおっけー。


サイバーパンクの世界ってかっこいいけど悲しい。いつも夜で、…

>>続きを読む
丙丑
3.9

まず、良くやったなあというのが正直な感想

旧作信者からの批判も多いだろうし、新規の視聴者には理解されにくい
ディックの原作からもより外れた内容になってる

ストーリーは前作を観ていれば比較的分かり…

>>続きを読む
IMAXで鑑賞

スバラシいドゥニ・ヴィルヌーブ+ロジャー・ディーキンス映画。雨スゲー水超スゲー
onptky
3.8

とにかくアナ・デ・アルマスかわいい

前作は未鑑賞、あらすじなどは事前に勉強

見ていた方が面白いというのは確かになとは思った。
(カルト的人気の昔の作品、というだけで、合わなそうだなと遠ざけてしま…

>>続きを読む

🎬STORY
労働力として製造された人造人間と人類が共存する、2049年のロサンゼルス。
危険なレプリカントの個体を取り締まる「ブレードランナー」の男は、かつて同じ仕事をしていた男と出会う。
30年…

>>続きを読む
ハリソンおじいちゃん頑張ってる
まあ蛇足やな。前回の方がより短い時間で濃くそして観客にテーマを与えてくれた気がする。でもバーチャル嫁をはじめとしたSF感はすごい好きだった。

まあこれぐらいの内容にするなら時間短くしてくれガチでw
3.8

前作から引き続きで鑑賞…。
は、したのだけど、なにせ長くて、何度か集中が切れて中断し、また少し巻き戻して見返して…を、繰り返していたら大分時間がかかってしまった。やっぱりこの手は劇場で観たほうが良か…

>>続きを読む
2.5
ストーリーが全く理解できない

あなたにおすすめの記事