ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価 - 782ページ目

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

azumax0107

azumax0107の感想・評価

4.0

ライアン・ゴリンズの終始ケガだらけの泥だらけなお顔が孤独で寂しそうで切なかった〜。
ストーリーについては、いろんな伏線があったけど全部消化してないような…?

でも、砂漠に突如現れる巨大な像や廃墟化…

>>続きを読む

長かったーオリジナルの時みたいにセリフ少なめなの思い出しました。

無機質なタイレル社内とごちゃごちゃした夜の雨の街 日本語多いやつの対比がカッコいい! ハリソンの出番思ったより多かった!
や…

>>続きを読む
音からの迫力と恐怖感がすごかった〜。女の子が最強にキュートだった。話が繋がったときおもしろいと思った。
まな

まなの感想・評価

4.4
ライアン・ゴズリング、もう一生歌ったり踊ったりしなくていいし、銃と車のハンドル以外握らないで欲しいし、ずっとあの切ない表情だけしていて欲しい。
リブラ

リブラの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

人間とレプリカントの境目はどこなんだろう?

ずっともやもやしながら、そして沼にはまっていくように、Kに感情移入しながらの鑑賞だった。

誰かのための捨て駒でなく、最後は自分の意思で(ジョーとして!…

>>続きを読む
前作観てからの方が良いかも
観てなかったから置いてけぼりな場面もあった
ホログラムの女の子と主人公の関係が、何よりも印象に残った作品だった。
本筋よりそっちだ。笑
arsasa

arsasaの感想・評価

4.4
いやー、ダメだと思ったら、良かった。
ちゃんと続編してた。
変にアクション入れたりとかも無いし、
もうちょい汚さあったら良かったなー。
ルク子

ルク子の感想・評価

3.6

前作を完全に忘れているで どちらかというと初見(・∀・)

コップ持つのも 三倍の心理描写で そりゃ3時間かかるわな って感じ

映像も音楽もよかった

あのブィーンって 強烈な音 どうやってつくっ…

>>続きを読む
Kがひたすら切ない
観ている間人間の倫理観について
考えてしまった
ゴズリングがちょっと弱いのもなんか好きだ
ハリソンフォードはあの年で凄い体張ってた
音がすごいので是非IMAXで

ビジュアルがすごい映画だった。前作はほとんど雨と夜のシーンばかりだったから、今作の畑や荒廃した町などは少し新鮮に感じたが漂っている空気はまさにブレードランナーだった。本作以外にも別の形で作品があるみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事