ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

見たことがない景色を見せてくれる、これだけで映画としての価値が飛び抜けてる。
るる
3.5

前作を鑑賞した勢いで今作を鑑賞しましたが、体感時間が長く感じました。
作品の時系列が30年進んでますが、本編内で目に見えない出来事を理解するのに一回では無理でした(chatGPTを利用してようやく理…

>>続きを読む

殺風景だがリアリティのある未来観はブレードランナーを受け継ぎ、人造人間と人間の子供というもう一歩原作をすすめた物語になっている。原作の電気羊は夢をみるかに近づいてる気もする。使命感に振り回され頑張る…

>>続きを読む
長く静かな作品だけど、前作のオマージュもあり退屈はしないかな!
AIと恋をしてしまう事もこれからあるんかな?
SMUR
3.8
最近の技術で美麗なサイバーパンクムービーを作ってて普通に面白いんだけど前作みたいなアングラ感が全く無いのがなんか…
MXS7R
4.0

どうやって撮影しているんだろう。映像美がすごくてすっかり世界に入り込めました。

自然環境を人間に食い尽くされた地球。反乱を企てる旧型レプリカント。それを取り締まる新型レプリカント。空を滑るように走…

>>続きを読む

世界観も良かったし前作から間を置かず観たので理解できたけどちょっと長かっかな…
あんまり気付かなかったけど、ハリソン・フォードは声もかなり老いてるんだなぁ。まぁどっちの声も好きだけど!ご老体に水責め…

>>続きを読む
3.7

悪くないとは思う。全然好き。前作には及ばないが

カメラは予算をしっかりと使いこなした感じがある。中距離遠距離、色彩の強さ等、良い大衆SFの画だった。近距離に強さをあまり感じられなかったのは残念。前…

>>続きを読む
映像綺麗で近未来感満載。
前作の続きだったけどやっぱり自分にはハマらなかったなぁ、、

少し切なかった
「愛してる」

ブレードランナーのKは旧型レプリカントの子供を探す。
人間らしさ
孤独が辛すぎる 切ない
ムズいけど眺めてるだけでも面白い
圧倒的映像美
ちょいちょい日本語出てくるの嬉しい

あなたにおすすめの記事