[青年の微笑ましい奮闘記] 70点
2年前のカンヌ映画祭で"ある視点"部門作品賞を受賞し東京国際映画祭で上映されたフィンランド映画。デジタル配給権をMUBIが取得したことでも話題になった…のか?
…
基本ボクシング映画だけど、ボクシングにフォーカスしてないという珍しい作品ですね。
実話ベースらしいですけど、監督がどういうヴィジョンを持って撮影に臨んだのか、イマイチ解りませんでした。ボクサーの動き…
You Must Be Olli? (Theme, From "The Happiest Day in the Life of Olli Mäki") by Ykspihlajan Kino-ork…
>>続きを読むヨーロッパ映画はハリウッドへのアンチテーゼから敢えて中身のない映画をアートと言い張って作ることがあるが、この映画はそういった映画から更に面白さを抜いた虚無を感じる。オリとライヤからは人間らしさを感じ…
>>続きを読む©2016 Aamu Film Company Ltd