ヒップスターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ヒップスター」に投稿された感想・評価

繊細なSSWが主人公で、妹3人が明るい。授業で子どもたちと歌うシーンは良い。
iku

ikuの感想・評価

2.9
ロケーションはいいのに、甘えた主人公が終始嫌な感じだったなぁ〜。友達は良い人。三姉妹はキラキラすぎ!

明るい話かと思ったら全然違う。
周りの人たちはめっちゃ良いんやけど主人公が…
終始好きにはなれんかったなー。

人生の再スタートの一歩目。
みたいな感じかな。
ってゆうかあのアフロみたいな人が主役や…

>>続きを読む

特別な人間だと信じる
傲慢で
不運な英雄を探し現実逃避する
自虐的で優しさのない男。

眩しくてかわいくて優しい
最高の妹が3人もいる
ガキな男。

お父さんも妹たちも友だちも最高。
おい、甘えてん…

>>続きを読む
mic

micの感想・評価

3.0

だいすきなショート・タームの監督さん作品!
やさしい空気感と日常を切り取った映像と。
(ただ3.11の使い方が正解なのかはわからなかった)

主人公のやさぐれ具合に入り込めなかったところもあったけど…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

2.7

あー、そういう3.11の使い方するのね...
という、意外な視点もありつつ、ミュージシャンを主人公にした作品としては、ちょっと弱い。
主人公を含めた登場人物の存在感!? 劇中歌!?脚本!?
なんなの…

>>続きを読む
観てる途中で、「あれ、おれなんでこれclipしてたんだっけ?」の疑問が出てきて結局それは未だに解決せず。なんでだっけな。なんかの雑誌でピックアップされてたのかな。

やっぱり家族だよね!
ブルックは母親が死んで、やさぐれてたけど家族に救われた。
それと、親友の友情にも。
結局は、ブルックはそんな優しさに包まれて、人生に前を向くことができた。
前半は、ワガママを観…

>>続きを読む
板

板の感想・評価

2.7
妹たち可愛すぎる。ピアノを弾くシーンが好き。ジャケットと邦題からは程遠い内容
Tim

Timの感想・評価

2.5
かわいい妹たちが出てくるまで鬱屈としていて、こっちまで二日酔いみたいな気分になった。自転車に乗りたくなるし、サンディエゴに行きたくなる映画。

あなたにおすすめの記事