ヒップスターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヒップスター』に投稿された感想・評価

Nao
3.0
捻くれたシンガーソングライターが母親の死を乗り越える。母親と心を閉じた人というテーマは監督の作家性なのかもしれない。東日本大震災の津波も出てきて驚く。
arch
3.0

ドミニク・ボガートのやさぐれた仕草、家族や友人に時々見せる気を許した表情、全てが愛おしい。

芸術家として行き詰まった男は両親との関係に悩み、また芸術表現に悩み、その憂さを闇雲にぶつけてしまう。時に…

>>続きを読む

ショートタームの監督。
ただのストローなのにそれを動画にしてアートと読んでしまう例えが印象的だった。SNSで情報が溢れる世の中、価値あるものが分からなくなってしまう。的を得てるし、ある意味達観してる…

>>続きを読む
Nana
3.0

【ヒップスター】

デスティン・ダニエル・クレットン
デスティン・ダニエル・クレットン……

やっぱりこの監督の名前は思い出そうと思っても絶対に覚えれんや…
新作の『黒い司法 0%からの奇跡』が公…

>>続きを読む
kanz
3.0

売れ始めたシンガーソングライターが母の死からスランプになってしまい自堕落な毎日に…そんなある日、元気いっぱいの妹3人が尋ねてきてからさぁフィーバー!
元気っ子、インテリっ子、お姉さんっ子と3人とも可…

>>続きを読む
haru
3.0

なんて可愛くて最高な妹たち。
本当は周りの人にとっても愛されてるのに、孤独を感じて暗いところでもがいている主人公に、気持ちはわからなくはないけど、どうしてそんなに悲観的になるの、と思ってしまい色々と…

>>続きを読む
2.5

DVDです。

どうにもならないグズグズメンが感情豊かで無邪気な可愛い妹3人に取り囲まれ元気をもらう、夢のある映画。

(私が苦手なタイプの主人公!)

クラーク可愛すぎ、イルカの時の顔

チラシ可…

>>続きを読む
3.0

不安と孤独で、自堕落な振る舞いをするアーティストが、家族との時間を過ごすうちに自分を見つめ直す、お話。

正直、ちょっといい方はアレですが、よくある話に感じました。
ただ、主人公を支える3人の妹の存…

>>続きを読む
これまたスチールギャップ作品だけど、歌ってるシーンに魅せられる
2.8
大切なものに固執する姿を
人は頑固と呼ぶんだろう

固執から離れて
別のところに行けるなら
それはすごくパワーがいる
つまり凄いこと

あなたにおすすめの記事