機龍によりゴジラを撃退した戦いから一年たつが、復興も進まず機龍の修復も間に合わない中で、モスラの使者から「ゴジラの骨を海に返してほしい」というメッセージが届くが、時を同じくして再度ゴジラにやる襲撃が…
>>続きを読む前作『ゴジラ×メカゴジラ』では世界観が共通している事を匂わせているだけだったが、今作では完全に1961年作の『モスラ』との繋がりが示される。
もはや『モスラ2』と言って良い展開。
小美人の一人を…
非戦闘員(メカニック)が主人公な点がこれまでに無い設定で戦闘に緊迫感もあり楽しめた。
メカゴジラが出てくる作品はあまり華がなく退屈さを感じやすかったが、本作・前作ともに苦戦しつつも格好良く描かれた…
ゴジラ ミレニアムシリーズ唯一の続編。
前作がお気に入りだったので
かなり期待して観に行ったのですが、
期待しすぎたせいか、ガッカリでした。
機龍は変わらずカッコいい。
いいデザインです。
あのギ…
おそらくこれが自分のファーストゴジラ。
機竜やガオレッドの記憶は全然ないけど、蒸発するモスラと双子幼虫のビジュアルは記憶の片隅にあったので、多分これ。ゴジハムのストラップかなんかも持ってたし。
前…
今回も機龍の登場。
相変わらずフォルムはかっこいいが、保険でまだメンテナンスが〜って大人たちが慌てふためいてるのが興醒めではある。
結局モスラちゃんにも手伝ってもらってまあまあ。。
モスラちゃん…
意外と重いテーマやってんな。確かにちっちゃい頃見たときもなんとなく切なかったような気がしたけど。
昔の骨を利用して復活させて、同族同士で戦わせるって確かにやってることやばいかもな。
あと、モスラの妖…
ゴジラ×メカゴジラ の続編
前作ほどの切れ味はなし
前作でゴジラとメカゴジラは痛み分け、ドロー。
今作はメカゴジラを修理しての再試合。
メカゴジラの援軍で、自分の死期を察して命をかけての戦いとな…
メカゴジラ再登板。今回も自衛隊秘密兵器としての登場。やはり「ロボットアニメ」のフォーマットを踏襲してか「美女(美少女)×ロボット」のフォーマット。前回は釈由美子さんでしたが、今回は吉岡美穂さんがヒロ…
>>続きを読む