これこそ大河で取り上げるべき題材に思ったし、映画では掘り下げにやはり限度がありますね。
維新後に起きた事変で北海道移住開拓を政府から命じられた四国・淡路の稲田家の人たちの物語。日本がこれまで手掛け…
東映が社運をかけて15おく円の製作費で作った映画・・・なんだとか。
二度ほど泣いた。
??と思うところがないわけでもない。
脚本がいけてるとも思わない。
かなりフィクションの部分が多いらしいけど、庚…
なかなかの豪華キャストな作品です。ストーリーとしては、明治維新の動乱期にあって淡路から、北海道に移住を命じられた人たちのお話ですが、あの時代、ろくな情報もなく、北海道に移住して生活するなど、それだけ…
>>続きを読む長い! 余程暇じゃないならオススメしません
幕末に藩を北海道へ移転させられた悲劇な家族の物語?と思いきや主人公と思ってた渡辺謙がいなくなる
終盤で敵となって現れる姿はもはや闇堕ちしたダースベーダ…
主君などいらぬ❗️
その通り❗️ ひどすぎる。
とっとと自分だけ帰っちゃって。
難破した船に乗ってて
亡くなった人達を知らせる手紙にも
労いの言葉ひとつなかった。
小松原が素晴らしい機転で
創作する…