IT/イット “それ”が見えたら、終わり。のネタバレレビュー・内容・結末 - 98ページ目

『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あっそっち行っちゃだめ…ってはらはら見守りつづける映画
原作は読んでません

それぞれの恐怖の対象に合わせて姿かたちを変える&大人には見えない
ということはペニーワイズは実体ではない
じゃあなんで腕…

>>続きを読む

子供だけを狙う連続殺人事件の犯人をピエロであるペニーワイズの仕業だと確信した仲間たちが闘うホラー。
原作はスティーヴン・キング著『IT-イット-』。未読。

まさかの「第一章」で驚いた。
続き物だっ…

>>続きを読む

ホラー映画を映画館で観るのは初の試み。

鑑賞後、2日間悪夢にうなされるほどのトラウマ。

しかし、ペニー・ワイズのあの独特の色気は一体何なんだろう。
子供たちの負の感情を具現化してみせたような、恐…

>>続きを読む
ホラー苦手だけど頑張って観た。

弟のレインコートを見つけて抱きしめるとこで泣いてしまった。

2017年。アメリカの田舎町デリーで27年ごとに発生する子供の失踪事件を、ルーザーズ・クラブのメンバーが追う。2部作で、今回は子供時代のパートのみ。1990年のテレビ版よりも直接的な残酷描写が多い。…

>>続きを読む
なんだかスタンドバイミー思い出す。

子供がグロいことになる。辛い

怖くはない
ホラーではないです
謎ジャンル

結局イケていないやつは恋が実らないお話
あんまり怖くない。
なぜか全体的にペニーワイズの動きが面白すぎてクスクス笑いながら見てしまった。
最後ペニーワイズを子供達がボコボコにしていて笑ってしまった。
あんな経験したらもうこわいものなんてなくなるでしょう。

ラストはピエロ目の前にずーーっといてアクション映画でした。

なんだかんだ楽しく鑑賞しました。

ホラー版スタンド・バイ・ミーとは言い得て妙だった

フワフワ浮かぶ

途中に差し挟まれる青春パートで、ストレートな、ハラハラビックリ的な怖さは軽減されているけど、
その代わりにピエロの異常さが日常の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事