【感想】※ネタバレ有
これまでのX-MENシリーズとテイストが180度違いました。
戦闘描写がかなりリアルに描かれています。
まるで18禁のような描写、、。
これはパラレルワールド設定?
やはりそ…
ローガン/ジェームズ·ハウレット
またの名を“ウルヴァリン”…
X-MENスピンオフ「ウルヴァリン」最終章は、ローガンことウルヴァリンと謎を抱えた少女ローラ、アルツハイマーを患ったチャールズの逃…
DVDで鑑賞(吹替え)
X-MENシリーズのウルヴァリンこと
ローガンが主役の作品。
ある意味、旧ジェネレーションシリーズの
ラストなのかな?
どんどん弱っていくローガンを観ているのは、
悲し…
ウルヴァリンというミュータントとしてではなく、ローガンという一人の男としてローラを守り抜いた彼の勇姿には言葉もありません(T0T)……。
しかし、ヒュー・ジャックマンをこの作品で卒業させたのは早すぎ…
僕のような好みの人間にとっては、評価の難しい映画です。
テーマは、ウルヴァリンの最後の戦いです。ローガンの超回復能力は、戦場では極めて有効です。どれだけ撃たれてもすぐに治る。老いることもありません…
うーん、2018年度のアカデミー賞は、ヒューかパトリックかダフネちゃんは主演ノミネートなるか??
作品賞は難しいかもしれません(いや、わからない)が、アメリカの本国の批評家には大変な高評価、興行収入…
これほどまでに完成度が高く、そしてなによりも、魂がこもった作品に出会えたことに感謝。
涙はもちろん止まらなかったけど、ローラが最後に十字架をXに変えるシーンは鳥肌モノだった。
改めて考えると、LEO…
最初から最後まで痛々しさを見せつけてくるストーリー、こんなアメコミ映画があっていいんだろうか…(笑)
ラストシーンでローラが泣きすすりながら去るのが印象深い。「ミュータントとして強く生きる」みたい…
終始暗くて重たくて、観ていて苦しくなる場面ばかりだった
チャールズはすっかり年老いてしまったけど、それでも変わらないあたたかさを見せてくれて、最後の夜を穏やかに過ごせたのが心に残った
満身創痍で…
(C)2016 TWENTIETH CENTURY FOX