ペーパーマン PaperManに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ペーパーマン PaperMan』に投稿された感想・評価

ニジム

ニジムの感想・評価

3.6
おじさんが成長したっていいんです。
みち

みちの感想・評価

-
久しぶりに映画で共感した

喪失感を抱えた作家と少女、2人が不思議な絆で結ばれて行く様子は観ていて心地良かったかな
表紙から勝手にコメディ要素強めを想像してたけど、意外としっとりとした映画だった

アビー役のエマストーンがすご…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・なんやろう、こういう雰囲気好き
・エマストーンの魅力が凝縮されてる◯
・キャプテンエクセレントの存在感とストーリーとのアンバランスさがクセになる
・無邪気な(純粋な)リチャードと一種の虚無感を感じ…

>>続きを読む

長年、心の中にスーパーヒーロー風のイマジナリーフレンドを持つ作家が主人公。

簡単に言えば、よくある喪失感と満たされない心のお話だけど、少しシュールな雰囲気もあって唯一無二の作品になってる。

序盤…

>>続きを読む
rzm

rzmの感想・評価

-
初めてイマジナリーフレンドという概念を知った作品。
mom

momの感想・評価

3.0

ブロンドのライアン!
『グリーン・ランタン』をどうこう言う前にだね。

ぽっかり空いた心の隙間に何を入れるか。
代わりの物を無理やり詰め込む?
エクセレントみたいに、自分で作っちゃう?
それともその…

>>続きを読む
Nanae

Nanaeの感想・評価

3.5

シェアハウスに少し住んでいたときに一日だけ夜中に友人と折り紙を折ったことを思い出した。その友人とこれから先会うこともないだろうけれど、いろんなこと話したあの時間は貴重だったなあ…。と、リチャードに寄…

>>続きを読む
Gennai

Gennaiの感想・評価

3.5

コンセプトは理解出来るが、何というか色々と足りてないなという印象。登場人物に感情移入する方向(①)で見ても、共感を捨ててクレイジーなストーリを楽しむという方向(②)で見ても、いまひとつ。

①初老男…

>>続きを読む
housebed

housebedの感想・評価

3.0

コメディじゃなかったのはいいとして、もう少しキャプテン・エクセレントの出番が欲しかった。スランプに陥ってる主人公は大作家でなくまだ2作目で、それすら全然書かないでフィービーにこの仕打ち(最後都合よく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事