サンダーボルトの作品情報・感想・評価・動画配信

『サンダーボルト』に投稿された感想・評価

3.5

イーストウッドの牧師姿が珍しい。
めちゃくちゃ似合ってないけどwww
ジェフ・ブリッジスの女装が意外と可愛い。
パンスト芸wのイーストウッドとジョージ・ケネディが見られるし、これはコスプレ映画なので…

>>続きを読む
とし
3.5

2020年11月22日
映画 #サンダーボルト (1974年)鑑賞
原題は、THUNDERBOLT AND LIGHTFOOT と主人公二人の名前だったのに、邦題では一人だけ、ポスターもそう
バディ…

>>続きを読む
あ
4.5
これぞアメリカン・ニューシネマという感覚
ニシ
4.3

自分を殺そうとした相手を赦し背中を預けて川辺に横一列に座り込むという感情の起伏が破茶滅茶な芝居をクールに成立させるイーストウッド。金を求めるわけでも女を求めるわけでもないので、何のために強盗をするの…

>>続きを読む
tadas
3.5
いいよ
3.3
このレビューはネタバレを含みます

中盤おもんなくて眠かったが強盗シーンからの流れが完璧。
ライトフットの苦しむシーンが迫真でこちらも気分悪くなった。ラストはあれしかない!ハードボイルドだ。

初手困惑しながらもちゃんとやることやって…

>>続きを読む
amin
3.7

髙村薫原作、井筒和幸監督の『黄金を抱いて翔べ』もそうなんだけど(井筒監督はアメリカン・ニューシネマの影響を大きく受けているので、今作からの影響が大きい気がするのだが)、アメリカン・ニューシネマの大き…

>>続きを読む
BB
5.0
スクリーンで見たら4年前と印象すっかり違ってた。チミノのデタラメと荒さ、色んな面で合う。
tzremk
3.8

中々にミスリードするポスターヴィジュアルだが、中身はしっかりアメリカン・ニューシネマ。ロードムービーと言えば、コンビを連想しがちなところを、4人編成にしたのがミソ。キャラクター同士のアンサンブルが…

>>続きを読む
3.6

マイケル・チミノを観るのは『ディア・ハンター』以来。所々で感じられる牧歌的な雰囲気と男性同士の友情(友情というより愛か?)、それとスコープ映えする風景は、『ディア・ハンター』と共通していると言えるか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事