サンダーボルトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サンダーボルト』に投稿された感想・評価

マイケル・チミノ監督作品


銀行強盗のサンダーボルト(クリント・イーストウッド)は奪った金を隠し牧師を装っていた✝️

かつての仲間レッド(ジョージ・ケネディ)とエディ(ジェフリー・ルイス)は隠し…

>>続きを読む
4.0

チミノやっぱいいなあ。良い映画撮るのに。やはりこの男は『ディアハンター』で人生が狂ってしまったのかもしれない。イーストウッドが牧師やってるとか嘘すぎておもろいけど、そこから教会に小型マシンガン男が乱…

>>続きを読む
3.5

「鼻が高いよ俺、英雄みたいだ」

数々の事を成し得た男サンダーボルトと、
まだ何も成し得ていない男ライトフットのロードムービー

J・ブリッジス演じるライトフットが
サンダーボルトに憧れる思いや、

>>続きを読む
3.2

銀行強盗をしたサンダーボルトは、奪った50万ドルの分配を巡って、昔のギャング仲間に狙われ、小さな教会の牧師に扮していた。だが仲間に見つかって逃げるが、その時に中古車ディーラーから高級車を盗んだコソ泥…

>>続きを読む
3.5

アライグマ、ウサギ、犬!
金庫に大穴をあけるのも、凄まじいカーチェイスも元従軍兵ということで納得することにして…
普通に働けるところもなかなか可笑しい。コメディと暴走と欲と苦い青春とイーストウッドの…

>>続きを読む

イーストウッドに認められ、監督デビューを果たすマイケル・チミノ。脚本も手掛ける。マルパソ・プロ作品。カネの隠し場所探しだが、イーストウッドを追うジョージ・ケネディものんびりムードなのが良い。ジェフ・…

>>続きを読む
spike
3.5

50年前 試写会で観て以来の鑑賞。銀行強盗したことと最後のシーンだけ少しだけ記憶。当時クリント・イーストウッド目当てで観たが、「ラストショー」から2回目のジェブ・ブリッジスの映画でその魅力にまいった…

>>続きを読む
ベトナム戦争以降コロっと変わってしまう前のアメリカ北西部が堪能できる映画。悪役全員が憎めない。ジェフブリッジズの屈託のない無邪気な笑顔が忘れられない。小品だが良質。

かつて20ミリ重機関砲で金庫破りを行い、
サンダーボルト(クリント・イーストウッド)と呼ばれた男。
現在は牧師として身を隠していた。

奪った金の行方がわからなくなってしまったために、
かつての仲間…

>>続きを読む
アメリカン・ニューシネマのロードムービー。
モンタナ州の雄大な大地を感じられる。
シナリオは荒削りで基本的にはコメディーだが、残酷さや切なさが心に残る作品。

あなたにおすすめの記事