詰め込みすぎてコンパクトにまとまってた印象。
実話ベースの話でキャストも良かったので、演出や脚本がもっと面白ければもっと興行的に成功したのかな…。
・良かったところ
今人気の俳優さん達の初々し…
【作品概要】
2017年に公開されたスポーツ映画である。監督は河合勇人さんです。
サブタイトルにもありますが、2009年に本当に全米制覇した実話をもとにした作品となっています。実際に福井県立福井商業…
以前観て感動した「フラガール」に通じるものがある。
あり得ないような漫画のような展開、、、嘘だろう?本当かよう?
でもこれ実話なんですよね。
日本の福井、、映画の中で福井県を凄くバカにしたような表…
泣きのエピソードも含めて大好きな映画。
「はじっこでもセンターのつもりで踊るから」って言葉好きだった。自分で自分を信じられるように頑張ってる感じが好き。
仲良く居たいだけなのにって思って言えない…
頑張ってる人とか努力してる姿が描かれてる作品は、ハズレがない🥹チアダンほんと好きすぎて何回も繰り返し見てる!最初はやる気も実力もなかった女子高生たちが、ひとつの夢に向かって必死になって、成長していく…
>>続きを読む普通の女子高生ヒカリが好きな男の子を応援するため、軽い気持ちでイケてるからと入部したのにそこからたった3年で毎日鬼のような厳しい練習に耐えながら全米大会を制覇することになったストーリー。
『人に嫌…
素晴らしい!
観終わって鳥肌が立ちました。
他の部活ものでは指導者はひとりが普通ですが、本作では顧問と顧問が三顧の礼で連れてきたプロのコーチ。
コーチが登場するまで(こんなんで全米制覇できるはずな…
土屋太鳳のドラマ版観てる途中で映画と繋がってることを知り鑑賞。
高校生の力って本当にすごい。高校時代自分は吹奏楽の世界しか知らなかったけど、ほんとうにプロ顔負けの高校生っているんだよね。むしろプロに…
(C)2017 映画「チア☆ダン」製作委員会