智くん担の親友(私は葉担)と鑑賞。
大野さんの動き方の綺麗さ半端ない。
鈴木亮平さんとの殺陣のシーン見応えありすぎて動き方を見たいがためにDVD借りて観直したくらいには2人の殺陣がすごい。
た…
2020年12月13日
映画 #忍びの国 (2017年)鑑賞
前半の決闘のシーンは、コミカルに描かれており、#ジャッキー・チェン の映画を見てるような感じ
好きな女性にいつも怒られているのもジャッ…
⚪概要
のぼうの城で一躍人気作家の一人になった和田竜の同名原作小説『忍びの国』を、中村義洋監督によって実写映画化。
嵐の大野智が時代劇初主演となる史実にある「天正伊賀の乱」を基にした一大戦国エンタ…
好きすぎて誰かと共有したくて複数友人連れ回して3回スクリーンで鑑賞済み。
大野智演じる無門がヒトになる話。幼い頃に売買されて愛情を知らずに人でなしの道を歩んできた無門。そんな無門がたいせつな人にめ…
Hey!Sαy!JUMPの知念くん目当てで観に行きました。将軍として偉そうにしている役が似合っていて、私的には好きです。ただ挿入歌やダンスの振り付けが酔っぱらいの踊りみたいでイマイチ、役者さんの持ち…
>>続きを読む思ったより面白かった。
大野くんの魅力が存分に発揮されてる映画。軽めな時代劇。
最後のほうは、ちょっとホロリとする場面もあったけど、石原さとみのキンキン声が耳に障った。
織田信雄役の知念侑李が、ち…
世の中、金だ!
アイドルによる、ファンの為の映画。
それを踏まえてのこの点数です。
忍びの国の人間は所謂、傭兵集団で何をやるにも二言目には「……誰か金を払ってくれるんだ?」とつぶやく人たち。
…
無門が人らしくなれてよかった。人が死ぬことに対して忍たちが感覚バグりすぎててやべえなって思ってたけど、無門は奥さんと平兵衛のおかげでそれに気づけて人に戻れてよかった。ネズミも最後迎えにきてもらえて安…
>>続きを読む©2017 映画『忍びの国』製作委員会