思いやりのススメのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『思いやりのススメ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

テンポが私の好みではなかった。
邦題もダサい、、。
口も悪い笑
最後のジョークも特に笑えん。 

全体的に笑えるシーンが多かった!
特別扱いせず変わらず接していたから
心を開いたのかな。
道中お互いが心臓に悪いイタズラするの
やめてほしかった笑
何度も立ちション挑戦させて
最後の最後にあんな良い…

>>続きを読む
ポール・ラッドさん大好き♡
そしてストーリーは笑いもあり
観てよかったです!

皆さんがおっしゃる通り、壮大な立ちションムービーだった。笑

嫌な奴で狼少年。
筋ジストロフィーという障害を持ちながらもかなりファンキーな性格の青年。

自分のせいで息子が死んだ、心に傷を背負ったな…

>>続きを読む
わくわく楽しかった

ダイナミック立ちション
気持ちよさそう

病気で制限がある生活をしていると、健常者にはなんてことない旅行も命懸け。
実際にお仕事として就かれてる方やご家族のサポートをしている方からしたら、現実はもっと大変なのかも知れないけど、物語としては、…

>>続きを読む

ネトフリで鑑賞。一時期似たような仕事に携わっていた経験があるので、わりと感情移入しながら観てしまいました。相手に入り込みすぎると辛い仕事でもあるのですよね。
仕事をやめた後の二人の関係がずっと続くこ…

>>続きを読む

素敵なお話だった。
最後に、一番大きな夢を叶えられた時のトレバーの過去一の笑顔が忘れられない。

ロードトリップに出てみたことで、今まで知らなかった食べ物、場所、人に出会い、トレバー自身も自分のペー…

>>続きを読む

体が不自由で、車いす生活をしている青年と作家をしていた介護士の物語。人生一度なんだから、何事も最初から決めつけて生きるのは良くないねというメッセージ性。在り来りかもしれないけど、いざ自分にってなると…

>>続きを読む

離婚調停中の新人ケアギヴァーと障がいを負った少年の2のバディ物語。視聴者を思い切り泣かせようとしてくる感動ポルノではないっていうところがいい。トレヴァーとベンの、中学生男子っぽい下らなさが、視聴者に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事